2013年06月13日

掛け声の極意。

こんばんは、宇奈月営業所の石塚です。
今日は宇奈月営業所のシャッター時の掛け声について紹介します。

各現場、特徴的なシャッター掛け声があると思います。
私が実際に体験したところだと
鳥羽水族館では「8・9・ジュゴン!」
京都タワーでは「はい♪タワー!」
だったかなーと思います。

ちなみに宇奈月では主に
「7・8・くろべ!」だったり「8・9・とやま!」を使っています。
しかしどちらも言い終わった後に「アハハ!7・8・くろべだって(笑)」みたいになっていました。
カメラマンとしてはその笑顔が欲しいのですが・・・

というわけで部屋の相方、山本さんが考え付いたのが
"お客さんにも掛け声をしてもらう″というもの。
具体的には「黒部峡谷!」とスタッフが叫び、「宇奈月駅~!」と返してもらいます(トロッコの始発駅が黒部峡谷鉄道の宇奈月駅なので)
これ、特に団体撮影には大ウケ!!!
語尾が「い」で終わるので自然と笑顔になるのもミソです。

河部AMからは「石塚も負けずになにか考案してくれよ」と言われてますがなかなか・・・
そういえば山本さん、この前は「ハッピー元気ー?」「うなづっきー!」というのをやってました(笑)
彼はシャッター掛け声のスペシャリストですね。

シャッター掛け声の優秀作品を選ぶ大会があれば毎年入選作品を考えてくれそうです。
ちなみに石塚オリジナルで考えたのはホタルイカミュージアムでのこの掛け声。
「ホタルイカの~」「イカスミ~」
うーん、微妙!!!


宇奈月営業所 石塚俊兵




Posted by 文教スタヂオ at 22:52 Comments(0)

2013年06月13日

6月13日の記事

白川郷は連日30℃前後で真夏のような暑さ・・・

ここ数日間はとても静かです。




ゆっくり散策したい方は、今がチャンスです。

白山連峰にはまだ残雪が残っており、展望台から見る景色は最高ですよ。

※女性の方は特に日焼け対策を万全にしてからお越しください。

中川D


Posted by 文教スタヂオ at 13:04 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE