2013年01月31日
今日の白川郷
風も無く、よく晴れた穏やかな1日でした。

今年の冬は短いかも?!
白川郷 ※
今年の冬は短いかも?!
白川郷 ※
2013年01月30日
冬は続くよいつまでも
あれだけ降っていた雪が、この2日間全く降っていない白川郷です。
おかげで歩く所の雪はだいぶ融けました。
週間天気予報を見ても、この1週間は雪ダルマさんもお休みみたいです。
が、しかし!
これで冬が終わる程、雪国は甘くないです。まだまだ春は遠いです。
春よ来い、早く来い。
白川すみれ
おかげで歩く所の雪はだいぶ融けました。
週間天気予報を見ても、この1週間は雪ダルマさんもお休みみたいです。
が、しかし!
これで冬が終わる程、雪国は甘くないです。まだまだ春は遠いです。
春よ来い、早く来い。
白川すみれ
2013年01月30日
1月30日の記事
皆様お疲れさまです〓
明日1月31日NHK総合テレビ8時15分から新穂高ロープウェイ山頂で生中継放送が有ります当社社員が出演予定です〓是非御覧下さい!!
奥飛騨一同
明日1月31日NHK総合テレビ8時15分から新穂高ロープウェイ山頂で生中継放送が有ります当社社員が出演予定です〓是非御覧下さい!!
奥飛騨一同
2013年01月28日
せっかくのシャッターチャンスだったのに…。
先日、明善寺の玄関先でキツネが現れました。
慌ててカメラを取りに行き、戻ってきたときにはキツネはどこかに行ってしまいました(T_T)
これからは常にカメラを持つようにしたいです。
白川郷 堀田
慌ててカメラを取りに行き、戻ってきたときにはキツネはどこかに行ってしまいました(T_T)
これからは常にカメラを持つようにしたいです。
白川郷 堀田
2013年01月27日
添乗員さんとの心温まる会話
第三回目のライトアップが終了した白川郷です。
本日うれしかったことが一つ。
ある旅行会社の添乗員さんがこのブログを見てくれていました。
自分が白川郷への添乗が決まったら、毎日文教さんのブログをチェックしてます
とのこと。
添乗員さんとの会話をまとめると
白川郷に関する深い内容はいくらでもネットで調べられます。
そこに毎日いる人からのリアルな情報を知りたいんです。
些細なことでいいんです。ブログとはそういうものですよ。
パンフレットや旅行雑誌には載らない風景や小ネタを見るとお客様との会話の幅
が広がります。
ブログを見てくれている人と直接面と向かって話す機会はそうなかったので、手足
はかじかみ最高に寒かったですが、心は最高に温まりました。
白川郷ブログは現在でも毎日更新し続けています。
白川郷ばかりで飽きたという方もいらっしゃると思いますが、どうか温かく見守って
いただければ幸いです。
文教スタヂオ白川郷営業所 中川D
本日うれしかったことが一つ。
ある旅行会社の添乗員さんがこのブログを見てくれていました。
自分が白川郷への添乗が決まったら、毎日文教さんのブログをチェックしてます
とのこと。
添乗員さんとの会話をまとめると
白川郷に関する深い内容はいくらでもネットで調べられます。
そこに毎日いる人からのリアルな情報を知りたいんです。
些細なことでいいんです。ブログとはそういうものですよ。
パンフレットや旅行雑誌には載らない風景や小ネタを見るとお客様との会話の幅
が広がります。
ブログを見てくれている人と直接面と向かって話す機会はそうなかったので、手足
はかじかみ最高に寒かったですが、心は最高に温まりました。
白川郷ブログは現在でも毎日更新し続けています。
白川郷ばかりで飽きたという方もいらっしゃると思いますが、どうか温かく見守って
いただければ幸いです。
文教スタヂオ白川郷営業所 中川D