2017年05月29日

自己紹介 Vol.68

ブログの更新が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
関西中国エリア阪神第二グループ あべのハルカス営業所の高原くんよりご指名を頂きました。
本社、営業管理部システム開発課の遠山と申します。











プロフィール
[氏名]
遠山 貴大(トオヤマ ヨシヒロ)

[出身]
京都府

[血液型]
A型

[入社日]
平成27年3月入社

[所属]
本社 営業管理部 システム開発課

[趣味]
カラオケ(主にヒトカラ)・ ドライブ


入社のきっかけは就活をしていたとき数多くの企業を受けましたが、なかなか思うように結果が出ず、かなり落ち込んでいました。「次の企業を受けたときに結果が出ないのならもう就活を辞めよう」という思いの中文教スタヂオを受け、内定を頂きました。
文教スタヂオの経営目標である
「全てのカメラマンがエンターティナーになる」
という言葉に共感を感じ、入社当時から現在まで「エンターティナー」を押し出して日々奮闘しております。



2017年5月現在入社3年目です。
入社1年目は伊豆箱根エリアに配属となり、エリア内で様々な現場に入り、個人・団体の撮影をしておりました。1年目にも関わらずTLの代わりにその日の現場を回したり、1人で団体バスの交渉・撮影・販売など一通り経験しました。










入社2年目の昨年7月より本社 営業管理部システム開発課へ異動し現在まで主に現場のシステムに関する内容を勉強し、日々精進しております。




私自身現場だけでなく普段日頃から「エンターティナー」を目標にしております。
特に応援で現場に出た時に、撮影にご参加頂いたお客様を楽しませる為に「エンターティナー」を全開に撮影をしていると、非常に多くのお客様から「お兄さん、素晴らしい!!!」とお声を頂くだけではなく、お客様から握手や拍手頂きました。さらに逆にお客様のカメラで私自身を記念撮影されることもあります。このようなお客様から喜んで頂いているお声を糧に日々「最高のエンターティナー」を目標に精進しております!












最後ですが、私は性格(テンション)の切り替わりがかなり激しいです。おとなしく過ごしているかと思えば、カラオケでは歌いながら踊り、撮影では急にハイテンションになるといった2面性があります!!
こんな私ですが、よろしくお願い致します!!!!!


それでは次の方へバトンパスということで…
伊豆箱根エリアの同期で、
現在富士川SA観覧車で頑張っている草野君!!!!!!
よろしくお願いします!


Posted by 文教スタヂオ at 17:54 Comments(0)自己紹介
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE