2010年07月30日
和太鼓 in 飛騨の里


(^O^)皆さん、
お疲れ様デス。
今日、飛騨の里で
愛知県 松蔭高校の
和太鼓部の生徒の皆さんが、和太鼓とソーラン節を披露して下さいました。
暑い中、一生懸命に太鼓を叩く姿、キラキラ★輝いていました!
観光客の皆さんから、
沢山の拍手喝采デシタ★
飛騨の里 さごう
2010年07月25日
静岡ガンダム猛暑

いっきま〜す。
ガンダムイベント
ヌマロ
2010年07月25日
一ヶ月遅れの七夕★☆

皆さん、
お疲れ様デス
飛騨の里では、
昨日、七夕★の
飾り付けが行われました。
飛騨地方の七夕は、
旧式で 8月7日が
七夕になります。
七夕の飾りが綺麗に写真に入るように撮影して
います。
お客様からも
好評です♪
皆さんの願いが
沢山叶いますように★
飛騨の里 佐合
2010年07月24日
静岡ガンダム
こんばんわ。本日より静岡にてガンダムイベントが始まりました。ガンダムに接近してとります。
地球連邦軍の記念に。
ヌマロ
地球連邦軍の記念に。
ヌマロ
2010年07月21日
夏の暑さと紫外線対策!


ロープウェイ終点西穂高口駅に夏のあいだあるこの水、標高2000m以上から流れるということで特別感があります!僕たちも朝、昼と500mlのペットボトルに水をくみ、水分補給をしています。
標高2156mの現場ということもあり、紫外線が強く日焼けのしかたも一味違います。今、僕がしている対策は日焼け止めクリームにどんなに暑くなっても半袖にならないことをやっています。冬は雪の照り返しがすごくてUVメガネは欠かせませんでした。
焼けてるところと焼けていないところはまるで"オセロ"です。(^_^;)
奥飛騨(営) キタイ