読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2010年07月21日

夏の暑さと紫外線対策!

新穂高ロープウェイ〜



ロープウェイ終点西穂高口駅に夏のあいだあるこの水、標高2000m以上から流れるということで特別感があります!僕たちも朝、昼と500mlのペットボトルに水をくみ、水分補給をしています。


標高2156mの現場ということもあり、紫外線が強く日焼けのしかたも一味違います。今、僕がしている対策は日焼け止めクリームにどんなに暑くなっても半袖にならないことをやっています。冬は雪の照り返しがすごくてUVメガネは欠かせませんでした。
焼けてるところと焼けていないところはまるで"オセロ"です。(^_^;)



奥飛騨(営) キタイ

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 08:42 │Comments(1)今日の出来事
この記事へのコメント
今年はものすごい暑いですね


自分は日焼けしにくいんで大丈夫ですけど、暑さに弱いんで、毎日ジュース3本くらい買っちゃって財布の中がピンチです
Posted by期待の☆at2010年07月24日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。