2012年02月29日
★飛騨の里ライトアップ★打ち上げ

☆★☆(^O^)☆★☆
本日で、一ヶ月半にわたる【飛騨の里ライトアップ】が終了致しました。
極寒の中の業務ですが、皆で和気あいあい、笑顔絶やさず、やり抜けました。
ライトアップ業務後、
皆さんで打ち上げを行いました★
( ^^)Y☆Y(^^ )
【高山〜GO〜!!】
の掛け声で、会議帰りの谷内田さんに記念撮影をして頂きました。
郷ひろみさんに撮ってもらった錯覚に陥りました(*^.^*)楽しかった↑↑
青木サン、庄林サン、内村サン、稲村サン、吉田サン、斉藤サン、橋本サン、七間サン、皆さんお疲れ様でした★
PS…水嶋サン、中川Dサン、来年お待ちしています〜
飛騨の里★
【さGO〜↑↑より】
2012年02月29日
初心を忘れず!
お疲れ様です 白川郷の吉川です。
明日はもう3月。
あれだけ降っていた雪も大分溶け、白川郷も春を迎えようとしております。
私が新入社員として高山エリアの配属になってからもうすぐ1年。
去年の4月に初めてお客様が私の撮った写真を見て喜んで買って頂いた時の感動は今も忘れません。
これからも初心を忘れず、良い写真を沢山撮って思い出作りのお手伝いをしていきます。
明日はもう3月。
あれだけ降っていた雪も大分溶け、白川郷も春を迎えようとしております。
私が新入社員として高山エリアの配属になってからもうすぐ1年。
去年の4月に初めてお客様が私の撮った写真を見て喜んで買って頂いた時の感動は今も忘れません。
これからも初心を忘れず、良い写真を沢山撮って思い出作りのお手伝いをしていきます。
2012年02月29日
もうすぐ雛祭り



三段飾りを木で創作しました。パズル形式のお雛様です。
店頭で立ち止まり春を感じてもらえたら嬉しい。今 伊東は雪が降ってますが もうすぐ心ウキウキする春です。皆さん心身共に健康で元気に春を向かえたいですね
伊豆の若大将より
2012年02月29日
関東広範囲で雪です。

水戸偕楽園黄門様まえからです。
こちらでも2月最終日雪が降っております。
画像に写っている白い〇点は雪です。
広範囲で雪が降って各現場大変だとおもいますが、頑張っていきましょう!!
キタイ
2012年02月28日
点検
今日は、明善寺の境内からの出火を想定して消火設備等の点検(消防ホース等)
が行われました。
今まで雪で隠れていた所にも吸水溝があり、
私が車をいつも駐車させて頂いている側にも有るので、消火活動の妨げにならぬ様気を付けたいと思いました。
平瀬
が行われました。
今まで雪で隠れていた所にも吸水溝があり、
私が車をいつも駐車させて頂いている側にも有るので、消火活動の妨げにならぬ様気を付けたいと思いました。
平瀬