2012年07月31日

日蔭で35℃

白川郷は今日も猛暑でした。
3時頃に展望台にある温度計(日陰に設置してます)を見ると、35℃でした。
日陰に避難していても汗が止まりません。
水分補給をこまめにして、暑さに負けず元気にお客様を迎えたいと思います。

白川郷 堀田



Posted by 文教スタヂオ at 19:46 Comments(0)今日の出来事

2012年07月31日

7月30日の記事

投稿遅れました。白川郷です。


毎日猛暑が続いておりますが、熱中症対策等々万全でしょうか?

本日、白川郷展望台の温度計は39℃を指してました・・・

私自身は初めての“白川郷の夏”を経験しています。

こんなに暑いとはビックリ・・・冬は豪雪地帯!夏は猛暑!

心が折れてしまいそうです(笑)

が、季節毎に違った顔を見せる白川郷の景色を見ると、四季があるのは
素晴らしいと実感します。

それにしても暑い・・・


中川D


Posted by 文教スタヂオ at 13:30 Comments(0)今日の出来事

2012年07月29日

駅舎前でシャッターサ−ビス始めました

夏休みに入り個人客対応に駅舎前で撮影スポットを設けシャッターサ−ビス始めました。模型・駅舎前・トロッコ乗車スナップで夏休み対応は万全 みんな連日の猛暑に負けず頑張ってます。
伊豆の若大将



Posted by 文教スタヂオ at 20:09 Comments(2)今日の出来事

2012年07月29日

白川郷、夏

今日の白川郷…午前中風がないのに、いつもより暑くなく過ごしやすかったです。けど午後からいつもの暑い白川郷に戻ってまさかの30分ぐらい雨が降りました…今日の白川郷天候がばらばらだったので、どんな天候でも熱中症に気をつけて水分補給もまめにして今年の夏乗りきりたいって思う1日でした。 白川郷しばけん



Posted by 文教スタヂオ at 18:24 Comments(0)今日の出来事

2012年07月28日

暑いっす!

今日の白川郷は、大変暑いです。午後1時現在、天守閣展望台の温度計は32℃を指しています。汗を流しながらの撮影に悪戦苦闘しています。そんな中での客様との会話で心に残ったことは、夏の白川郷も素晴らしいですねと大変感動されていたことです。確かに田んぼの稲の緑と合掌作りの茅葺きの屋根の色のコントラストは見る価値があると思います。
夏の白川郷は暑いですが、暑さも忘れさせてくれる絶景ですよ。

白川郷 豊川



Posted by 文教スタヂオ at 19:10 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE