2012年01月31日

合掌屋根の階段

白川郷からのブログです。
毎日、路面に積もる雪かきに明け暮れる毎日ですが、ふと上を見上げると、

屋根雪がまるで階段の様に積もっていました。


一段づつ落ちてくるのでしょうか!?

足元も凍って危ないのですが、

頭の上にも屋根雪が落ちて来ますので皆様ご注意下さいませ。

平瀬



Posted by 文教スタヂオ at 11:03 Comments(0)今日の出来事

2012年01月30日

やばいよ



今日の白川郷は天気に恵まれ
一日中集落が見渡せました!

なんと今日は白川郷展望台に
ある有名人の方が来ました!!
少し喋る機会がありましたが
やっぱりテレビで見るよりも
オーラありすぎワロタ
って感じになりました(*´Д`)

また色んな人に出会いたいです(^^)
              八谷



Posted by 文教スタヂオ at 19:53 Comments(0)今日の出来事

2012年01月29日

雪の白川郷にて


先日、村内で「コンコンコン」と聞いたことがない音が聞こえました。よく見ると木の影からキツツキが現れました。写メを撮ろうとしましたが逆光でうまく撮れませんでした。

白川郷に来られたときに、森の動物達がひょっこりと現れるかもしれません。カメラの準備は忘れずに。

白川郷 堀田




Posted by 文教スタヂオ at 22:39 Comments(0)今日の出来事

2012年01月29日

マイナス18 度+…。


新穂高ロープウェイ〜



本日、2156m展望台はマイナス18度を記録しましたーー!
プラス時々強風!

本日も強風に耐えました!!



本日は凍ったタオルを持ってきたお客様がいました。振りまわしてさらにカチカチにさせました〜。



Posted by 文教スタヂオ at 16:20 Comments(0)今日の出来事

2012年01月28日

準備は大変です。

今日は今年2回目のライトアップ。
白川郷のライトアップは主に4つの区画に分けています。
各区画ごとに照明の設置、展望台からの見てのライトの調整をするそうです。





ライトアップは週に土曜日だけの1回、もしくは土日の2回なので
照明器具も毎回、「出しては片付けて」と大変です。

白川郷 ※



Posted by 文教スタヂオ at 23:58 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE