2013年06月10日

お帰り!!


宇奈月営業所の石塚です。
今日、部屋の相方さんでもある山本さんが立山出張より帰ってきました。
といわけで二人でまたも飲みに行ってきました。歳は5つほど離れていますが気兼ねなく話せる同居人です。
つまるところ仲良しなんです(*'▽')
で、いつもの居酒屋でたっぷり3時間、男語り・・・



室堂はインバウンド〈特に台湾〉が多いとのことで台湾語ぺっらぺらで帰ってこられました。
今後の宇奈月に生かしてもらいたい次第です!
これからの文教も外国語必須ですね!
自分も勉強しなくては!
宇奈月でも改革実施中です!!!

では山本さんが室堂で撮った写真山本さんに代わってを少し紹介します。



カメラマンとしては一度は見てみたい絶景ばかりですね!

山本さんは見ての通り、真っ黒になって帰ってきました(笑)
約10日ほど・・お疲れさまです!!!



宇奈月営業所 石塚俊兵



Posted by 文教スタヂオ at 22:49 Comments(2)

2013年06月10日

白バラ?



本日の白川郷、展望台。
芍薬と思われる花を発見。
まんさくの木の下で眩しく光を放って、
涼しそうに風に吹かれていました。

6月。梅雨です。
台風3号も上陸するそうで。
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、
この芍薬は身を挺して守ります!


            白川郷 齋藤



Posted by 文教スタヂオ at 21:43 Comments(0)

2013年06月10日

和気♪愛♪愛♪婚礼写真


娘の婚礼写真を 《チャオ》高山店にて撮影していただきました。

濱さんの心のこもった撮影に感動しました!

富山店、山崎さんの「幸せいっぱいの写真を」との
思いが伝わりました!

また チャオのスタッフ皆さんの
気さくな楽しい対応に
娘の緊張も
ほぐれて ステキな笑顔のショットが撮れました!


高山エリアの皆さんにも
来ていただき
和気あいあいの集合写真を撮ってもらいケーキまで(涙) ☆☆☆☆☆本当に、嬉しかったです!


娘の婚礼写真に
あたり、楠さんをはじめ皆様のお力添えを
いただいて

まるで
結婚式をしているような(笑)
あたたかい対応に 感謝 感激しました!
ありがとうございました!
橋本 今井



Posted by 文教スタヂオ at 11:59 Comments(2)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE