2010年03月21日
九州 宇佐神宮より春の訪れ
毎年、この時期になると桜チャンネルのお仕事がやってまいります。
内容はるるぶネットにて桜の開花状況が確認出来ると言う物です。
神宮の春の訪れを誰よりも早く感じ他の方々にご案内できるステキなお仕事です!!

皆様の場所にも春の訪れは来ましたでしょうか!?

内容はるるぶネットにて桜の開花状況が確認出来ると言う物です。
神宮の春の訪れを誰よりも早く感じ他の方々にご案内できるステキなお仕事です!!

皆様の場所にも春の訪れは来ましたでしょうか!?

2010年03月21日
3月21日の記事


今日、黒鳥の雛がかえっているのを撮影後に発見しました!!!
色はグレー

綿のような産毛に包まれ、親鳥の横に並んで泳いでる姿はとても可愛いです

そして、偕楽園梅祭りは今日・明日の営業で終了します

残り2日間、全力で取り組んでいきます

水戸偕楽園ハナキ
2010年03月21日
熊野本宮桜だより
熊野本宮大社の境内にあるシダレザクラが満開を
迎えています。

樹齢120年高さが12メートルです。
例年より10日程早く満開になっています。

他の桜はまだまだつぼみの状態でこれからが見頃を迎えます。
南紀 本宮 北岡
迎えています。
樹齢120年高さが12メートルです。
例年より10日程早く満開になっています。
他の桜はまだまだつぼみの状態でこれからが見頃を迎えます。
南紀 本宮 北岡
2010年03月21日
キャラクターアイテム大活躍!



昨年からの継続スタッフ3名を引き連れ、新しい取り組みをしていきたいと思います(^-^)
今年の新たな取り組みを紹介します。
1.掛け声を決め、お客様の笑顔を引き出す
2.キャラクターアイテムの導入
3.撮影アイテムに季節物を取り入れる
4.新規ホルダーの作成
昨日1日目を終えましたが、リピーターの方々が新しいホルダーに気づいてくださったり掛け声によりお客様が「シュッポッポだってー」と笑って下さったり、昨年撮影した方も喜んで参加してくださいました。
またキャラクターアイテムにはお客様がお買い求めになったハンドパペットと区別するために手づくりの桜柄ミニプレートを付け、お客様に「かわいい」と喜んでいただくことができました(^-^)
昨年の営業と色々なことを変えた為、私を含めスタッフはてんてこ舞いですが、楽しんで思い出作りしていきたいと思います☆
※一度目の投稿で読み取れてない部分がありましたので再掲載します。
東京
2010年03月21日
キャラクターアイテム大活躍!



昨年からの継続スタッフ3名を引き連れ、新しい取り組みをしていきたいと思います(^-^)
今年の新たな取り組みを紹介します。
1.<掛け声を決め、お客様の笑顔を引き出す>
2.<キャラクターアイテムの導入>
3.<撮影アイテムに季節物を取り入れる>
4.<新規ホルダーの作成>
昨日1日目を終えましたが、リピーターの方々が新しいホルダーに気づいてくださったり掛け声によりお客様が「シュッポッポだってー」と笑って下さったり、昨年撮影した方も喜んで参加してくださいました。
またキャラクターアイテムにはお客様がお買い求めになったハンドパペットと区別するために手づくりの桜柄ミニプレートを付け、お客様に「かわいい」と喜んでいただくことができました(^-^)
昨年の営業と色々なことを変えた為、私を含めスタッフはてんてこ舞いですが、楽しんで思い出作りしていきたいと思います☆