2010年08月15日

静岡ガンダム

ガンプラ大集合。仲間がぞくぞく増えています。作成はマルロ。

熱いですが皆様がんばりましょう。


静岡ガンダム
ヌマロ



Posted by 文教スタヂオ at 09:43 Comments(2)メイクベター速報

2010年08月12日

リュウゼツランのその後…

お疲れさまです。

那智のブログに続いて伊豆からも投稿です。
ただ今、伊豆シャボテン公園でもリュウゼツランがたくさん花を咲かせています。
さて、このリュウゼツラン、30〜40年に一度の花を咲かせたその後はどうなるかご存知ですか??


なんと、そのまま枯れてしまいます。
花を咲かせるのに相当のエネルギーがいるのでしょうか。。。


今シャボテン公園では、たくさんのリュウゼツランが一生に一度の花を咲かせています!!






Posted by 文教スタヂオ at 17:37 Comments(0)メイクベター速報

2010年08月11日

珍しいもの

那智の西浦です。
昨日、太地くじら館へ個人撮影の応援に行きました。

アオノリュウゼツランです
数十年に一度、茎を伸ばし花を付けます。
アオノリュウゼツランが、太地くじら館の敷地内で開花し黄色い花をたくさん付けました。

腹びれのあるバンドウイルカ(はるか)メス
2006年10月に太地沖で見つかり、古代先祖かえりしたものだそうです。





Posted by 文教スタヂオ at 08:23 Comments(0)今日の出来事

2010年08月08日

神楽台(かぐらたい)

この屋台が 神楽台です。

高山祭の屋台行列の先頭に立ち
祭囃子を流しながら 曳いて 大太鼓左右に2人体を地面の方に
おもいっきり
そって、起き上がり ドーンって
大太鼓を叩く姿 最高です!


私は神楽台が一番好きで 年3回
屋台の展示入れ替えが あり
8月から神楽台が入りました。


勿論屋台ホルダーにも神楽台の写真が入っているので、


いつもより販売に力が 入ります(笑)

限られた接客時間内に、屋台の魅力を伝えられるよう努力しています!

後2ヶ月後
秋の高山祭り
楽しみです!

たくさんお客様が来られますように!!

屋台会館 橋本



Posted by 文教スタヂオ at 22:23 Comments(2)今日の出来事

2010年08月07日

ちゅらさんとは、美しい人、という意味です。



こんにちは。

暑い日が続いております。

由布島営業所では、撮影場所まで案内する際に、水分補給の呼びかけをお客様にして、必要な方には、園内の貸し傘(雨傘)を、日傘代わりに使ってもらっています。

みなさんも、熱中症予防をしっかりとして、元気いっぱい、素敵な写真を撮ってください。



さて、今日は、由布島の絶景スポットを紹介します。

水牛車を降りておよそ5分、島の反対側にビーチがあります。



画面奥に見える島が、小浜島です。

ドラマ『ちゅらさん』で有名になった島です。

今日は曇りがちだったんですけど、天気が良い満潮の時は、とってもきれいです。






お茶屋さんもありますので、気持ちのいい浜風に吹かれながら、時間を忘れてゆっくりできる、おすすめスポットです。

天気の良い日は、案内しながらお客様にこの浜を勧めています。

みなさんも、ご来園の際は、ぜひ、小浜島の見える浜辺へ!!



由布島営業所   由布 島男








Posted by 文教スタヂオ at 14:57 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE