2010年08月08日

神楽台(かぐらたい)

この屋台が 神楽台です。

高山祭の屋台行列の先頭に立ち
祭囃子を流しながら 曳いて 大太鼓左右に2人体を地面の方に
おもいっきり
そって、起き上がり ドーンって
大太鼓を叩く姿 最高です!


私は神楽台が一番好きで 年3回
屋台の展示入れ替えが あり
8月から神楽台が入りました。


勿論屋台ホルダーにも神楽台の写真が入っているので、


いつもより販売に力が 入ります(笑)

限られた接客時間内に、屋台の魅力を伝えられるよう努力しています!

後2ヶ月後
秋の高山祭り
楽しみです!

たくさんお客様が来られますように!!

屋台会館 橋本



Posted by 文教スタヂオ at 22:23 Comments(2)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE