読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2010年03月09日

龍馬のレプリカ

本日龍馬のレプリカが届きました。
3/6には専用ホルダー3種(スナップ×2、集合×1)も届きました。
ですが、ランタンフェスタが終わって、お客さんも激減!icon15

龍馬のレプリカ



龍馬のレプリカ



博物館の方にはなかなか好評(?)です。
「リアルすぎてビックリ」とご満悦です。

立ち姿の写真は各地であふれかえってますので、
あえて坐像写真を元に作っていただきました。


長崎 おすぎ


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 23:48 │Comments(5)今日の出来事
この記事へのコメント
竜馬のレプリカ大きいですね~!

公明さんの口元までの高さがありますね(^^)y

それにしてもリアルに出来ていますね!!
Posted by南紀 太尾at2010年03月10日 18:12
坂本龍馬の横に写ってる方もレプリカのようで…(笑)それぐらい リアル ですね! アップの画像も見てみたいです!!
Posted by高山 橋本at2010年03月10日 18:16
良いレプリカが出来ましたね!
お座敷と・レプリカの2ヶ所シャッターサービス営業ですか?

又、お客様の反応も教えてください。  おすぎさん頑張ってください!!
Posted bynanki inoueat2010年03月10日 19:10
竜馬さんのレプリカ、一緒に写りたくなりますね。佐藤次長と並ぶと大きさもなんとなくわかりますよ(^^)
今後のお客様の反応が楽しみですね~。
Posted byキタイat2010年03月10日 19:26
>南紀 太尾さま、高山 橋本さま、nanki inoueさま、キタイさま

コメントありがとうございます。

170cmを超えているとのことで、私よりも大きいです。
当時としてはかなり大柄だったのでしょうね?

もうちょっとテカりを抑えられると人形っぽさが無くなって良いだろうと思ってますが。

実は館や芝居の役者さんなどにはすごく好評なのですが…

お客さんにあまり受けがよろしくありません(泣)
「あ、そう?」みたいなお顔をされて通り過ぎていきます。
呼び込みもやり方を考えねばと痛感しております。

リアル過ぎるとひいてしまうんですかねぇ?
Posted by長崎 おすぎat2010年03月11日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。