読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2010年03月10日

ゲストサービス!( ^^)!

新穂高ロープウェイ〜


時々なのですが、お客様のデジカメでジャンピング撮影をこういうふうにやるときがあります。
撮り終わり、お客様のカメラのプレビュー画面で確認すると「すげぇ〜。」「めっちゃ良い記念になるぅ〜。」など、反応は上々↑↑です!まわりが大自然ですので、その影響もあると思います!


この画像は携帯電話を座り台に置き、セルフタイマーで自作自演です。


ジャンピング撮影の1番の決め手は撮影者がしゃがんで撮影すること(ローアングル)、そうすることで平面と浮いている足に差ができます。その影響でたいしたジャンプじゃなくても、よく浮いているように写ります!

意外にやっている本人が楽しんでいましたぁ。笑



奥飛騨(営) スタッフ

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 12:31 │Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
のびのびと楽しそうですね
Posted by長崎 おすぎat2010年03月10日 13:50
お客様を喜ばせる為に色々考えてますね♪

自分が楽しいと思うことをゲストサービスに活用☆
これからも考案し、教えて下さいね(^^)!
Posted by南紀 太尾at2010年03月10日 18:21
俺もやってみたいです。
今度一緒にJUMPしましょう(^O^)
Posted by期待の☆at2010年03月11日 11:35
期待の☆さん、機会と時間があればやりましょう!
それのほうがお客様がどんな感じで楽しんでるかわかりますしね。笑!
Posted byキタイat2010年03月13日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。