読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2010年03月09日

3月9日の記事


先日、3/7に夜梅祭がありました
これは字のごとく夜に観梅する祭りです

偕楽園梅祭りは今年で114回目です

この夜梅祭は5回目と短いですが多くの人が夜の梅を観て、ご当地の常陸牛を食べたりと楽しんでいました

個人的には夜、観るより昼間の方が綺麗と感じましたo(^-^)o

水戸偕楽園ハナキ




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 17:30 │Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
花木さん梅祭りの報告ありがとうございます。
そして応援ご苦労様です。

夜の梅は私も見たことはありません。
さぞかし見事な梅が沢山咲いているのでしょうね。

また昼間の梅の画像もみせてください。

昨日は大雪の宇奈月からでした。
Posted by宇奈月メンバー一同at2010年03月10日 09:35
返事ありがとうございますo(^-^)o

の宇奈月お疲れ様です。寒い日が続きますがお身体大事して下さい

大山さん、竹内さんバイタリティーが凄く見習うところが沢山あり、勉強になっています
Posted byハナキat2010年03月10日 16:52
こちら那智では梅の花は終わり、桜の花が多く咲き
始めてきました☆

最近、寒い日が続いているので、体調に気を付けて
下さいね!
Posted by南紀 太尾at2010年03月10日 18:02
黒鳥、昼に夜にと水戸の情報ありがとうございます。こちらは日々雪かきでございます。帰ってきたらお土産話を聞かせていただきます。
Posted by山旅人at2010年03月10日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。