読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2009年11月04日

紅葉の“夢”大吊橋

紅葉の“夢”大吊橋紅葉の“夢”大吊橋紅葉の“夢”大吊橋

11月2日月曜日の写真です。
この日は、風が強く吊橋の真ん中辺りは吹き飛ばされそうなくらいの強風で冷たかったです。(((^_^;

しかし前日の雨のおかげで震動の滝の水量が増え滝と紅葉のコラボがとても綺麗でした。

昨日は、-41度の寒気団が入り込み12月下旬並みの寒さで、いっきに冬がやってきました。

今日は、晴天!!これからしばらく10月上旬並みの気温(20℃)が続くそうです。
“夢”大吊橋の紅葉も今週が最高の見頃となるでしょう。(^3^)/

kyuusyuu kanda



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 12:25 │Comments(3)今日の出来事
この記事へのコメント
20℃!うらやましいです

昨年は、社員旅行で行きました

懐かしいですね

寒かったのを思い出します

がんばってください
Posted by高山at2009年11月04日 17:15
 ”夢”大吊橋には、南紀の慰安旅行で昨年冬に行きました!

高い所が、そんなに得意でない私は、強風が吹いていれば渡れませんね。

緑の山が紅葉で彩り、綺麗で和みますよね♪

素敵な景色を頂き、癒されました。感謝です!
Posted by南紀 太尾at2009年11月04日 17:24
こちらも大自然ですね(^_^)☆
羨ましいです!
近くに滝があるのは初めて知りました♪
那智と似ていますね☆
また素晴らしい衣装を着ての撮影、楽しみにしてます!
Posted by東京 高橋at2009年11月05日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。