読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2009年11月05日

僕はここにいるよ。

僕はここにいるよ。




いつもは太郎のこの現場。

今日は出張、仙台へ。

代わりに来たのは僕、痔ろう。


・・・・・・。

いやいや間違い僕、次郎。

痔ろうは文教 吉岡さん。


僕の存在知ってます?

知らないなんて言わないで

太郎の弟、次郎です。

↓ 下の男が太郎です。


僕はここにいるよ。





僕は太郎と違います。

太鼓じゃなくて旗振ります。

朝から晩まで旗振ります。

たまにお客も叩きます。


太郎が出張行ったなら

呼ばれて来るのは僕、次郎。

そんな時だけ現れる。

滅多に見れない僕の顔。

見たくなったら来て下さい。

道頓堀に来て下さい。

太郎の弟、僕 次郎。




道頓堀写真館  吉岡  

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 18:25 │Comments(5)今日の出来事
この記事へのコメント
太郎さんと次郎さんの違いは持ち物のみですか?
初めて拝見しました☆
次郎さん、頑張ってください(^^)♪
Posted by東京 高橋at2009年11月05日 18:50
なんとなく、目の向いている方向が

違うのですかね?

賑やかな感じが良いですね

営業風景も良ければ知りたいですね
Posted by高山at2009年11月05日 19:14
三好GLの噂で聞いた、くいだおれ太郎の弟、次郎☆

本当に居たのですね!

兄弟の誕生日、趣味などのプロフィールってありますか?
分かれば教えて下さい!
Posted by南紀 太尾at2009年11月05日 20:18
痔ろうさん(笑)
相変わらずですね(≧∇≦)

頑張ってくださいな(^◇^)┛
Posted byメグミンat2009年11月05日 20:32
お疲れ様です。


太郎と次郎の違いなのですが持ち物が違うのと

太郎は太鼓の音を鳴らしながら首を左右に振り、眉毛・目・口を動かしてます。
あと顔が、丸くてかわいい顔してます。



それに対し弟、次郎は腕を上下に上げるだけです。

音も鳴りません。

顔は面長でおっちゃんぽいです。



噂では前のくいだおれビル屋上に父がいると聞いてます。

あとは全て謎に包まれています。



撮影風景は次回載せたいと思います。


道頓堀写真館  吉岡
 
Posted by道頓堀写真館 吉岡at2009年11月06日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。