2012年06月02日

水芭蕉

明善寺の庫裏(くり)の庭先には、季節の花がたくさん咲いていますが、


その中でも一番目をひくのは、


水路に有る大きな水芭蕉
(花は咲いていない)です。

気になって葉の横幅を測ってみると「28センチ」 も有りました。


近くでその水芭蕉を見てたお客様は「食べると、大きく肉厚な葉でとても美味しそうだね!?」
とつぶやいていらっしゃいました。


今から、庭先がたくさんの花で埋めつくされるのが楽しみです。

お寺の庭先でも癒し効果有りです。是非来てみてください。


平瀬



Posted by 文教スタヂオ at 21:34 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE