2012年03月18日
お祭り♪
こんにちは白川郷です。
いつもは白川郷の情報を発信させてもらっていますが、
今日は高山市で行われたお祭りを紹介したいと思います。
18日の今日、高山市内では「雫宮祭」が行われました。
このお祭りは法被姿で13基ある酒樽神輿を担ぎながら、市内を練り歩くお祭りです。
地域の交流を深め、景気付けようと地元の青年部が中心となって行われています。
日曜日だと仕事があって、なかなか見れないですが、地元のお祭りは大切にしていきたいです。
来月の14、15は日本三大美祭の1つに数えられる高山祭りもありますし、
ようやく飛騨地方にも春がきたなぁ〜という感じがします。
白川 すみれ
いつもは白川郷の情報を発信させてもらっていますが、
今日は高山市で行われたお祭りを紹介したいと思います。
18日の今日、高山市内では「雫宮祭」が行われました。
このお祭りは法被姿で13基ある酒樽神輿を担ぎながら、市内を練り歩くお祭りです。
地域の交流を深め、景気付けようと地元の青年部が中心となって行われています。
日曜日だと仕事があって、なかなか見れないですが、地元のお祭りは大切にしていきたいです。
来月の14、15は日本三大美祭の1つに数えられる高山祭りもありますし、
ようやく飛騨地方にも春がきたなぁ〜という感じがします。
白川 すみれ
2012年03月18日
自己紹介vol.36
画像の入れ方が分からず…投稿が遅れてしまって、大変申し訳ございません。
大きい画像がどうしても入らず、とても見にくいですが、これでお許し下さい。
十国峠の佐藤くんに仕事終わったあと大変長いこと付きあわせてしまいました…ごめんなさい、そしてありがとう!
こうして誰かに助けてもらいまくって、なんとか今までやっていけてる私であります。
ではでは早速ですが、自己紹介します。
バトンをくれたハロゲン男爵、ありがとうございます!

撮影場所は大室山。撮影者は田畑さん。
少しずつ暖かくなってきている大室山ですが、風が吹くとたまらなく寒いです。
まだまだストーブが手放せそうにありません。
名前:貫井 恵里子(ぬくい えりこ)
誕生日:昭和61年1月29日
出身地:東京都杉並区。今は静岡県伊東市の寮にいます。
趣味:
ゲーム(RPG系、特にTOシリーズはやりこんでます。PS2・PS3・PSP・DS・PSVITAなんでも来いです!)
献血(よく『えぇー!?』って言われますが、好きなものは好きなんです!)
コンサート・舞台鑑賞(実はジャニヲタなもので、ちょいちょいイケメンを見て目の保養をしております)
好きなもの・こと:動物(特にブタ)、甘いもの、寝る、読書
苦手なもの・こと:辛いもの、コーヒー(飲むと吐いてしまう)、運転、料理(只今、修業中)
入社から今まで:
2008年入社。関東エリア六本木ヒルズ所属。
2009年9月頃、葛西観覧車へ。
2000年2月伊豆箱根支社に異動。箱根小涌ユネッサンを中心に駒ヶ岳ロープウェー、湿生花園、関所にも勤務。
2012年2月から大室山へ。
ウルトラマンフェスティバル、ふじ丸(屋久島・小笠原)、らん展、アクア・トトぎふにも応援に行かせてもらいました。
もうすぐ入社5年目。
現在は大室山にて、だんご本舗を自分好みのメニューにするべく試食しすぎて1ヵ月で4キロも太ってしまい、体重の現状維持に悩まされていますが、自分のペースで適度に頑張ってよくしていこうと思っています。
よろしくお願いします。
次は昨年お世話になりました、アクア・トトぎふTLの桜井美妃さん。
よろしくお願いします。
大きい画像がどうしても入らず、とても見にくいですが、これでお許し下さい。
十国峠の佐藤くんに仕事終わったあと大変長いこと付きあわせてしまいました…ごめんなさい、そしてありがとう!
こうして誰かに助けてもらいまくって、なんとか今までやっていけてる私であります。
ではでは早速ですが、自己紹介します。
バトンをくれたハロゲン男爵、ありがとうございます!

撮影場所は大室山。撮影者は田畑さん。
少しずつ暖かくなってきている大室山ですが、風が吹くとたまらなく寒いです。
まだまだストーブが手放せそうにありません。
名前:貫井 恵里子(ぬくい えりこ)
誕生日:昭和61年1月29日
出身地:東京都杉並区。今は静岡県伊東市の寮にいます。
趣味:
ゲーム(RPG系、特にTOシリーズはやりこんでます。PS2・PS3・PSP・DS・PSVITAなんでも来いです!)
献血(よく『えぇー!?』って言われますが、好きなものは好きなんです!)
コンサート・舞台鑑賞(実はジャニヲタなもので、ちょいちょいイケメンを見て目の保養をしております)
好きなもの・こと:動物(特にブタ)、甘いもの、寝る、読書
苦手なもの・こと:辛いもの、コーヒー(飲むと吐いてしまう)、運転、料理(只今、修業中)
入社から今まで:
2008年入社。関東エリア六本木ヒルズ所属。
2009年9月頃、葛西観覧車へ。
2000年2月伊豆箱根支社に異動。箱根小涌ユネッサンを中心に駒ヶ岳ロープウェー、湿生花園、関所にも勤務。
2012年2月から大室山へ。
ウルトラマンフェスティバル、ふじ丸(屋久島・小笠原)、らん展、アクア・トトぎふにも応援に行かせてもらいました。
もうすぐ入社5年目。
現在は大室山にて、だんご本舗を自分好みのメニューにするべく試食しすぎて1ヵ月で4キロも太ってしまい、体重の現状維持に悩まされていますが、自分のペースで適度に頑張ってよくしていこうと思っています。
よろしくお願いします。
次は昨年お世話になりました、アクア・トトぎふTLの桜井美妃さん。
よろしくお願いします。
2012年03月17日
雪解け
お疲れ様です、白川郷に帰ってきました松本です。
最近の白川郷では大雪が降ったり快晴だったりでしたが、今日は朝から大雨です。
そのせいか、以前に比べると大分雪が少なくなっているように思えます。
昨日のニュース番組内の天気予報で『この雨が上がると春到来』と言ってましたので、
ようやく長かった冬も終わるのかと一安心している今日この頃です。
またその天気予報では雨が降っているとなだれが起こる可能性があるとも言っていました。
今でも屋根上に残っている雪が最近の雨の影響で落ちてくる事が時々ありますので、
お越しの際は頭上に注意しておいてください。
2012年03月16日
文教スタヂオ 「かけはし」に載る
本日、滋賀銀行月刊経営情報誌「かけはし」の取材が本社で行われました。
「かけはしマネジメント対談」ということで、滋賀銀行大道頭取が来られました。
大道頭取を熱く歓迎しよう!!第一弾
畑野くん、澤頭さん、お手製ウェルカムボード

第二弾
クロマキー合成撮影、かけはし専用ホルダーのプレゼント

大道頭取、取材スタッフの方々に驚きと感動をプレゼントすることが出来ました。


その後、一圓社長と約2時間対談をされました。
対談の内容は、2012年5月号にて掲載予定です。
「かけはしマネジメント対談」ということで、滋賀銀行大道頭取が来られました。
大道頭取を熱く歓迎しよう!!第一弾
畑野くん、澤頭さん、お手製ウェルカムボード


第二弾
クロマキー合成撮影、かけはし専用ホルダーのプレゼント


大道頭取、取材スタッフの方々に驚きと感動をプレゼントすることが出来ました。


その後、一圓社長と約2時間対談をされました。
対談の内容は、2012年5月号にて掲載予定です。
2012年03月16日
3月16日の記事
白川郷スタッフとなり、ひと月経ちました。未だ仕事に慣れず、他のスタッフの方々の手を煩わせていますが、少しでも早くお客様にご迷惑をかけない且つ、売上に貢献できるように頑張ります。
白川郷スタッフ・かったけ丼
白川郷スタッフ・かったけ丼