2012年03月04日

白川郷ブログin 偕楽園 Part3


お疲れ様です、偕楽園応援中の松本です。
白川郷では雪も溶けて大分暖かくなっているようですが、水戸では今だに雪が降ったりと寒い日が続いています。
そのせいか偕楽園の梅も未だ紅梅が3分咲き程度しか咲いておらず、見頃はもう少し先になりそうです。

しかし、今日撮影場所で台を設営している途中、ふと見ると横の梅の木が綺麗に咲いていました。
ちょうど写真にも写る場所だったので、写真を美しく彩る良いアクセントになっています。

土日には屋台も出て賑やかになる偕楽園に是非お越しくださいね^^



Posted by 文教スタヂオ at 20:35 Comments(0)今日の出来事

2012年03月04日

通天閣行ってきました from 奥飛騨

3/1(木) ぽかぽか陽気と天気に恵まれ通天閣に行ってきました

まずはエレベータに乗って5Fの展望台(91m)へ
奥飛騨では見ることの出来ない高層ビル。高速道路を見下ろし大阪をぐるっと一望を堪能しました

そして、エレベーターで3Fに降りました、3Fに着き扉が開くと『これ、めっちゃええやん』と声が聞こえてきました
声が聞こえる方に行ってみると吉岡TL、スタッフがお客様を盛り上げ撮影をしていました
ハッピをお借りし、私もお客様のカメラのシャッターを押すお手伝いをして現場の雰囲気を肌で感じました
もちろん撮影後は『これ、めっちゃええやん』と全員で合唱♪

体が温まったところで通天閣パフェを食べました
フルーツミックスゼリーにソフトクリームが絶妙!プチシューものってボリューム満点のデザートです
暑さも飛び、美味しくいただきました

吉岡TL、通天閣スタッフの皆様明るく迎えてくださりありがとうございました

今度、暖かくなったら奥飛騨に来て下さい
残雪と新緑の5月下旬がオススメのひとつです

奥飛騨 ハ ナ キ


P.S.
高速バスに揺られ、奥飛騨に着いたのは深夜でした
奥飛騨 平湯峠はマイナス3℃。普段に比べれば寒さは厳しくないのですが大阪との温度差に少し体が堪えました
関西エリアの皆様、お体大事にしてくださいねッ






Posted by 文教スタヂオ at 00:31 Comments(1)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE