2011年06月13日
はじめまして!!
みなさん はじめまして!!
宇奈月グループ 新入社員の中瀬です!
入社してから、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。
峡谷は、周りが山に囲まれ標高が少し高いためでしょうか、晴れている時はとて
も暑いです。
富山県は、湿気が多く梅雨が始まるとジメジメとした暑さになるそうです。
先日は、峡谷鉄道の方の計らいで、トロッコに乗せていただき終点の欅平へ行っ
て来ました。
下の写真は、欅平に有る「人喰い岩」を撮影したもので、名前の通り人が飲み込
まれてしまう程とても大きく、すごいアーチ状に岩が削られており自然の力に感
動しました。
これからも、私の知らない宇奈月を発見するとともに、仕事をいち早く覚え活躍
できるよう頑張ります。

宇奈月 中瀬
宇奈月グループ 新入社員の中瀬です!
入社してから、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。
峡谷は、周りが山に囲まれ標高が少し高いためでしょうか、晴れている時はとて
も暑いです。
富山県は、湿気が多く梅雨が始まるとジメジメとした暑さになるそうです。
先日は、峡谷鉄道の方の計らいで、トロッコに乗せていただき終点の欅平へ行っ
て来ました。
下の写真は、欅平に有る「人喰い岩」を撮影したもので、名前の通り人が飲み込
まれてしまう程とても大きく、すごいアーチ状に岩が削られており自然の力に感
動しました。
これからも、私の知らない宇奈月を発見するとともに、仕事をいち早く覚え活躍
できるよう頑張ります。

宇奈月 中瀬
2011年06月12日
一圓社長★との出来事
(^-^)皆さんお疲れ様デス。
震災復興の募金活動の呼びかけをさせて頂いた以来、久しぶりのblog★になります。
文教スタヂオの皆さんと気持ちひとつ♪になり、一緒に活動できた事、心から感謝します。ありがとうございました。
今日は、嬉しい事がありました。お忙しい中を、一圓社長が飛騨の里に足を運んで下さり、
日頃、Love★callを送っておりましたので、願いが叶いました。
飛騨の里の業務全般において、一圓社長直々に細かくAdviceをして頂きました。
又、一圓社長御自身が、20歳の時、飛騨の里で集合写真を撮っていた頃の体験話しも、お聞きする事ができました(^O^)/
会社のTOPの方と、私達働く者が直接お会いして 日頃の思う事など、伝え、意志の疎通ができる事は、貴重な時間ですし、とても有り難く思いました。
そして今日は、悔しい事もひとつありました。
広島からのお客様、バス12台分の団体様が飛騨の里に入館されながらも、
顔見知りの写真屋さん(笑)が私達の撮影場所で、爽やかに撮影されてるのを、私とスタッフは、横で見ているだけでした。
12台分、文教スタヂオで撮影したかったです(>_<)
高山市内での集合写真撮影が、すべて文教スタヂオで撮れるように皆で頑張らなければ★そう強く思った午後でした。
飛騨の里も、この春で立ち上げてから6年めに入りました。
一圓社長より頂いた貴重なAdviceを無駄にせず、新しい飛騨の里の為に、想像と創造の日々に凝ってみたいと思います★
夏休み前にblogで報告できるよう今日から挑戦します(^O^)/
飛騨の里 佐合
2011年06月07日
6月上旬の…


標高2000m以上のところでは、ようやく水芭蕉が咲きはじめました!
水芭蕉のまわりにもまだ雪がのこっております!!
6月上旬で山の頂上あたりには、まだ雪がのこっております。
ちなみに雪だるまは完全にカタチもなくなりました。泣;;。
岳(ガク)or楽(ガク)
2011年06月01日
GWお疲れ様会&歓迎会
初めまして。宇奈月グループ 新入社員の木室です。
5月30日にGWお疲れ様会があり、同時に私の歓迎会も開いて頂きました。

森方さんの手料理も振舞われ、皆でおいしくいただきました。
忙しい中、この様な機会を作ってくれたことを本当に嬉しく感じます。
さて、オフシーズンになる12月まで、宇奈月グループの新入社員で一ヶ月ごとに目標を立てることにしました。
今月の目標は「宇奈月を探索する」です。
宇奈月は小さな町ですが、私達にとってはまだまだ知らない事が多いので、いち早く町の事を知り、お客様の質問に的確に答えられるようにしていきたいと思います。
宇奈月 木室
5月30日にGWお疲れ様会があり、同時に私の歓迎会も開いて頂きました。

森方さんの手料理も振舞われ、皆でおいしくいただきました。
忙しい中、この様な機会を作ってくれたことを本当に嬉しく感じます。
さて、オフシーズンになる12月まで、宇奈月グループの新入社員で一ヶ月ごとに目標を立てることにしました。
今月の目標は「宇奈月を探索する」です。
宇奈月は小さな町ですが、私達にとってはまだまだ知らない事が多いので、いち早く町の事を知り、お客様の質問に的確に答えられるようにしていきたいと思います。
宇奈月 木室