2011年05月25日
沖縄地区社員旅行
沖縄地区社員4名は5月23日~那覇→福岡空港へ、大分県の某温泉宿へ
美味しい食事と、温泉を頂きました。
翌日は九重夢大吊橋→阿蘇山→熊本城
熊本市内に泊まり、馬刺しに地鶏と芋焼酎と大満足でした。
3日目は吉野ケ里遺跡と大宰府天満宮に参拝後、福岡空港→那覇へ
行程も凝縮された楽しい旅行内容でした。
九州の営業所の皆様、あたたかく迎えてくださりありがとうございました。
AM、400キロ以上の長旅の安全運転ありがとうございました。
私個人的には16年来お付き合いのある友人とも会う時間がとれ、
仲間っていいなぁ…と感じる。大変有意義な旅行でした。
やえやまゆういち
美味しい食事と、温泉を頂きました。
翌日は九重夢大吊橋→阿蘇山→熊本城
熊本市内に泊まり、馬刺しに地鶏と芋焼酎と大満足でした。
3日目は吉野ケ里遺跡と大宰府天満宮に参拝後、福岡空港→那覇へ
行程も凝縮された楽しい旅行内容でした。
九州の営業所の皆様、あたたかく迎えてくださりありがとうございました。
AM、400キロ以上の長旅の安全運転ありがとうございました。
私個人的には16年来お付き合いのある友人とも会う時間がとれ、
仲間っていいなぁ…と感じる。大変有意義な旅行でした。
やえやまゆういち

Posted by
文教スタヂオ
at
21:44
│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
いつもは
観光に来られる
ゲストへの、おもてなしm(__)m
社員旅行では
逆パターンで
写真が とっても
楽しそうです(^O^)
旅行って、旅の思い出って、ほんまに いいですね
そして形に残る記念写真
私も沖縄に行ったら おもてなし
してください〜(笑)
観光に来られる
ゲストへの、おもてなしm(__)m
社員旅行では
逆パターンで
写真が とっても
楽しそうです(^O^)
旅行って、旅の思い出って、ほんまに いいですね
そして形に残る記念写真
私も沖縄に行ったら おもてなし
してください〜(笑)
Posted by高山 橋本at2011年05月25日 23:01
写真撮影時は寒くてふるえていましたよ。
半ズボンに裸足のサンダルですから・・・笑
やはり思い出に残るのでよいですよね。
今私が居るのは沖縄本島からさらに飛行機を乗り継ぎ
400キロ離れた石垣島なのですが、
八重山へお越しの際は空港でハイビスカスのレイを準備してお持ちしております。笑
半ズボンに裸足のサンダルですから・・・笑
やはり思い出に残るのでよいですよね。
今私が居るのは沖縄本島からさらに飛行機を乗り継ぎ
400キロ離れた石垣島なのですが、
八重山へお越しの際は空港でハイビスカスのレイを準備してお持ちしております。笑
Posted byやえやまゆういちat2011年05月26日 10:17