読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2020年11月12日

人生を記録する仕事【想い出アミーゴインサイドストーリー⑳】

紅葉がとても綺麗な季節になりました。

真っ赤に染まる紅葉と周囲の景色との調和を楽しむことが出来ます。

秋澄みの空との鮮やかなコントラストを見ることができるのも、この季節ならでは楽しみの一つです。

旅先で、キノコやサツマイモ、栗など秋の味覚を楽しみながら、紅葉を間近で眺め、その美しさを堪能する。感じたままに写真を撮る。そんなゆったりとした旅行も素敵ですね。

日本ならではの四季を感じながら、芸術の秋、食欲の秋ぜひお楽しみください。冬将軍の到来と共に、気温も低くなっていますので、風邪もひかないように気をつけてくださいね。


それでは、本日もアミーゴの想い出にまつわるインサイドストーリーをご紹介させていただきます。



「人生を記録する仕事」



今から10年以上前の話です。

あるお客様からアミーゴ宛にお手紙が届きました。



人生を記録する仕事【想い出アミーゴインサイドストーリー⑳】




― ― ― お手紙  ― ― ―



株式会社文教スタヂオ 〇〇様



本日、お世話になりました加藤(仮名)です。


写真データ送付の件、ご快諾いただき本当に感謝しております。


このたびは、息子の夢を叶えていただきありがとうございます。


本人も病院のベッドの上に飾りたいと言って、大変写真を気に入っています。


最後に息子の夢を叶えて上げたい。


という身勝手なお願いを聞いていただき本当にありがとございます。


ー - ー - - - ー







当時、写真データをお客様に提供するサービスは、行っていませんでした。

しかし、加藤様は、それを承知で撮影データの提供を希望されました。



なぜか?



息子さまは、余命半年と診断され、最後に大好きな飛行機を見せようとご来館されました。


大好きな飛行機と一緒に、笑顔で写っている息子様の写真を見て


「この写真を遺影に使いたい。」


とお申し出がありました。



それを電話で聞いた瞬間、私は、胸がいっぱいになり、涙が止まりませんでした。



人生を記録する仕事【想い出アミーゴインサイドストーリー⑳】




お客様の人生を記録していること。


想い出を創ることに誇りと責任感をもつこと。


そして、何よりも今この瞬間を大切にすること。




1枚の写真の価値や人生においても大切なことを教えていただいた決して忘れる事ができないエピソードです。

私たちは1日に何組もの記念写真を撮影します。しかし、誰一人として同じ想い出はありません

アミーゴ一人一人が、想い出プロデューサーであることに誇りと責任感をもって、目の前のお客様を大切に、心を込めて今日も人生の記録となる「想い出」を創っていきます。







同じカテゴリー(想い出アミーゴ インサイドストーリー)の記事画像
記念写真を撮るということ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊿】
勤務最終日の忘れられない想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊾】
由布島のルイ君【想い出アミーゴインサイドストーリー㊽】
笑顔の想い出はいくつあってもいい【想い出アミーゴインサイドストーリー㊼】
日付がはいった夏の想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊻】
仕上がりの早さも想い出のひとつ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊺】
同じカテゴリー(想い出アミーゴ インサイドストーリー)の記事
 記念写真を撮るということ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊿】 (2021-11-30 11:04)
 勤務最終日の忘れられない想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊾】 (2021-10-23 07:11)
 由布島のルイ君【想い出アミーゴインサイドストーリー㊽】 (2021-10-09 18:35)
 笑顔の想い出はいくつあってもいい【想い出アミーゴインサイドストーリー㊼】 (2021-09-30 16:11)
 日付がはいった夏の想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊻】 (2021-09-06 11:29)
 仕上がりの早さも想い出のひとつ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊺】 (2021-09-04 12:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。