2020年08月25日
幸せになる写真【想い出アミーゴインサイドストーリー③】
私たちのブランドロゴである「想い出アミーゴ」。
「思い出」ではなく、「想い出」と表記しています。
思い=頭の中で考えているもの、想い=心の中でイメージするもの
心に残る想い出を作るためにアミーゴたちは日々、創造活動をしています。
そんな全国各地のアミーゴと育む、想い出にまつわるインサイドストーリーをご紹介していきたいと思います。
「幸せになる写真」
和歌山県の有名な景勝地での話です。
観光地で仕事をしていると全国各地からお越しになられるたくさんのお客様とコミュニケーションをとることが出来ます。
お客様の想いに触れながら“一組一組にオーダーメイドの対応”を心がけて写真を撮影・販売するだけではなく、旅行中にあった話・お客様がお越しになられた土地の話・観光案内など幅広くコミュニケ―ションをとって旅行の想い出を創ることを心がけています。

ある日、いつも通りお客様との会話を楽しみながら写真の販売をしていたら、突然お客様が神妙な表情で話し始めました。
「以前、ゴールデンウィークにここで写真を撮ってもらったんだ。その頃はついてないことが続いていて良い事が全くなかったんだよ。でも、その時に撮ってもらった写真がものすごくいい笑顔で写っていたから写真を購入して家に飾る事にしたんだ。
その笑顔の写真を毎日見ていると何だか元気をもらってねぇ……。
少しずつ人生が良いように転がっていって良い事ばかり続くようになったんだよ!今の私があるのはあの時の写真のおかげ。今回の旅行は、半年前にここで写真を撮影して人生が好転した事のお礼を兼ねて来たんだ。当然今日も写真をいただくよ。ありがとう!」
話終えた時には、お客様は大変晴れやかな表情になっていたのが印象的でした。
信じられないような話ですが、私たちの写真がお客様の心の支えになりお客様に幸せをもたらした事にスタッフ一同あたたかい気持ちになりました。

自分の笑顔の写真を毎日、目に触れる場所に飾ることで幸せな記憶が強くなり、自己肯定感(自分は価値のある存在だと思える気持ち)が高まることは脳科学的にも実証されているそうです。
撮影したらデータのみ保存が主流ですが、ご自宅に飾りたくなるような笑顔の写真と商品をこれからも提供し続けていきたいと思います。
全国各地のアミーゴは、あなたに幸せを届ける笑顔の記念写真を提供していきます。AMIGOを見かけたら「幸せになれる写真を撮ってください。」とお声がけください(笑)
「思い出」ではなく、「想い出」と表記しています。
思い=頭の中で考えているもの、想い=心の中でイメージするもの
心に残る想い出を作るためにアミーゴたちは日々、創造活動をしています。
そんな全国各地のアミーゴと育む、想い出にまつわるインサイドストーリーをご紹介していきたいと思います。
「幸せになる写真」
和歌山県の有名な景勝地での話です。
観光地で仕事をしていると全国各地からお越しになられるたくさんのお客様とコミュニケーションをとることが出来ます。
お客様の想いに触れながら“一組一組にオーダーメイドの対応”を心がけて写真を撮影・販売するだけではなく、旅行中にあった話・お客様がお越しになられた土地の話・観光案内など幅広くコミュニケ―ションをとって旅行の想い出を創ることを心がけています。

ある日、いつも通りお客様との会話を楽しみながら写真の販売をしていたら、突然お客様が神妙な表情で話し始めました。
「以前、ゴールデンウィークにここで写真を撮ってもらったんだ。その頃はついてないことが続いていて良い事が全くなかったんだよ。でも、その時に撮ってもらった写真がものすごくいい笑顔で写っていたから写真を購入して家に飾る事にしたんだ。
その笑顔の写真を毎日見ていると何だか元気をもらってねぇ……。
少しずつ人生が良いように転がっていって良い事ばかり続くようになったんだよ!今の私があるのはあの時の写真のおかげ。今回の旅行は、半年前にここで写真を撮影して人生が好転した事のお礼を兼ねて来たんだ。当然今日も写真をいただくよ。ありがとう!」
話終えた時には、お客様は大変晴れやかな表情になっていたのが印象的でした。
信じられないような話ですが、私たちの写真がお客様の心の支えになりお客様に幸せをもたらした事にスタッフ一同あたたかい気持ちになりました。

自分の笑顔の写真を毎日、目に触れる場所に飾ることで幸せな記憶が強くなり、自己肯定感(自分は価値のある存在だと思える気持ち)が高まることは脳科学的にも実証されているそうです。
撮影したらデータのみ保存が主流ですが、ご自宅に飾りたくなるような笑顔の写真と商品をこれからも提供し続けていきたいと思います。
全国各地のアミーゴは、あなたに幸せを届ける笑顔の記念写真を提供していきます。AMIGOを見かけたら「幸せになれる写真を撮ってください。」とお声がけください(笑)
記念写真を撮るということ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊿】
勤務最終日の忘れられない想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊾】
由布島のルイ君【想い出アミーゴインサイドストーリー㊽】
笑顔の想い出はいくつあってもいい【想い出アミーゴインサイドストーリー㊼】
日付がはいった夏の想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊻】
仕上がりの早さも想い出のひとつ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊺】
勤務最終日の忘れられない想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊾】
由布島のルイ君【想い出アミーゴインサイドストーリー㊽】
笑顔の想い出はいくつあってもいい【想い出アミーゴインサイドストーリー㊼】
日付がはいった夏の想い出【想い出アミーゴインサイドストーリー㊻】
仕上がりの早さも想い出のひとつ【想い出アミーゴインサイドストーリー㊺】
Posted by
文教スタヂオ
at
13:50
│Comments(0)
│想い出アミーゴ インサイドストーリー