2021年05月14日

2021年新入社員研修(再アップ)

2021年5月10日、11日の2日間、文教スタヂオ本社にて2021新入社員研修を実施しました。

昨年2月の一年生研修以来でしたので我々研修スタッフも終始必死でした。

コロナ禍での新入社員研修、、、ニュースタイルです。

多くの人数を集めたり、県の往来が難しい状況ですので研修生は2名!

今回の研修では”写真の基礎知識”も撮影研修もすべて一圓社長に直接教えていただきました。

研修期間は短いものの内容の濃いこと!


1日目

みんな緊張の面持ちで集合しました。




本社案内、連絡事項で社是を唱和




写真の基礎知識では、わからないことをホワイトボードに書き出し、重点的に教えていただきました。


”わからない”から研修を実施しているので何がわからないのかをはっきりさせ、しっかり理解できたと思います。





露出や構図、被写界深度やシャッタースピードによって変わる流し撮りについても各々が撮影したデータをみんなで確認しながらより良くなるように何度も繰り返して練習しました。







2日目


朝はもちろんラジオ体操からスタート!




彦根城の増田TLにアテンドいただき、天守までガイドしていただきました。



彦根城チームのことも教えていただき、最後は記念撮影!!!
(木田さんが一番目立ってる・・・・)

一圓社長から文教グループについて説明していただき、みんな会社の歴史についても理解を深められたと思います。

撮影研修の続きはライティングについて学びました。




1灯でのライティング、2灯の組み合わせ、最終的にお互いに証明写真も撮影しました。

昼食はグループ会社一圓興産の鳳凰のカレー!!


唐揚げに、ソーセージに、シュリンプのトッピングが盛沢山。
おいしくいただきました。

さて、お腹もいっぱいになったところでDVD研修です。
これから良い”人財”になるためにたくさんのメモを取り真剣に聴いていました。



途中で資材課の遠山さんから新入社員に対して熱い想いを伝えていただきました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あっという間の2日間。

研修生はたくさんのことを頭に詰め込んだことと思いますが、

本日、無事に研修の全日程を終え、研修生は帰路につきました。

是非、研修生と会った際には、どのような研修だったか、何を感じたのか、土産話として聞いてあげてください。


また、入社してまだ本社に来たことのない社員もいますが、早くこのコロナが落ち着いて本社に集まれることを願っています。


最後に、研修に送り出してくださった所属現場の皆様、またこの研修に関わっていただきました皆様のおかげで無事に研修が出来ました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。



新入社員研修スタッフ一同





Posted by 文教スタヂオ at 12:12 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2021年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE