2012年10月29日

雪囲い




積雪地域では、すでに初雪が降り冬支度です!

まず、車のタイヤはスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)
ワイパーもウォシャー液も…
そして、冬場の日常『雪かき』
実は僕自身高山に来て6年目になります。

雪かきは毎年しておりましたが、


今回は………



初めて『雪囲い』をお手伝いしました。微力ながら…(^_^;)
当日、ハンマーで釘を数十箇所うち
翌日、腕は筋肉痛になりました。笑;



画像は雪囲いのものです。
雪囲いは一年生だなぁと思いました。

10月27日の出来事でした。




キタイ



Posted by 文教スタヂオ at 22:10 Comments(0)今日の出来事

2012年10月28日

雨、雨、雨・・・



白川郷は1日中雨でした。
せっかく紅葉したのに落ちてしまいそうです。


白川 すみれ


Posted by 文教スタヂオ at 16:10 Comments(0)今日の出来事

2012年10月27日

10月27日の記事

明日の白川郷…予報が雨(;_;)
明日白川郷に来れる方は、寒さ対策などしっかりしてきてください。

せっかく色づいてきた紅葉の葉が
雨で落ちてしまわないか
心配です(((^_^;)

しばけん





Posted by 文教スタヂオ at 18:45 Comments(0)今日の出来事

2012年10月26日

菊花展屋 台会館

毎年恒例の
櫻山八幡宮の
菊花展です


今年は屋台の形に菊が、この時期には七五三など
見ていて綺麗です


屋台会館も賑わっています、最近感じる事ですが、
お客様の質問が、高度で、(屋台の木彫りは何流、派、なんですか?)など、勉強不足だなぁと感じる事が多いです、


何でも答えられるように、会館側からも居ててくれて良かった。と、
思われるスタッフに なりたいです


また今日は、関西のお客様に、(婦人の方)に両手で頬っぺを ブルブルなぜられました(笑)理由は載せれませんが(笑)

素敵な婦人でした


毎日仕事をしていて、色んな事がありますが、
嬉しい事もいっぱいあります、


日々、輝く人材に!頑張ります。

久しぶりの投稿
長文になりすみません 橋本



Posted by 文教スタヂオ at 19:49 Comments(2)今日の出来事

2012年10月26日

色づき始めました!!

本日の白川郷は絶好の観光日和でした!
            今年は紅葉が少し遅いそうですが少しずつ緑の中に赤と黄色が入ってきましたね〜
青空に紅葉・・最高です!!            今日は忙しくて写真を撮るひまがありませんでしたが次回はアップします!              皆さんのお越しをおまちしております。

新人K



Posted by 文教スタヂオ at 17:52 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE