読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2012年10月11日

自己紹介Vol.49

ひたちなかの亀井さんより自己紹介リレーのバトンを受け取りました。
簡単に自己紹介を致します。

自己紹介Vol.49

高山支社 白川郷グループ 中川大輔
S49.7.20 かに座 A型
出身:神奈川県平塚市

※写真2列目右、マイナス18度の看板を持ってるのが私です。

気付けば入社7年目になります。東京で社長・畠統括に面接して頂き、奥飛騨へ。
当時の高木部長に
「奥飛騨??ってどこですか?」
「岐阜県だよ。」
「岐阜県・・・ん~(関東の人間に岐阜県はあまりなじみがありません。)」
「飛騨高山って知ってる?」
「聞いたことあります。頑張ります。」

こんな会話から私の文教スタヂオでの人生が幕を開けました。

か○○○○(4シーズン)
水戸偕楽園・ユネッサン・りんくう観覧車の応援を経験させて頂きました。
新穂高RW(2年半)
白川郷(現在)

良き先輩方々に恵まれ奥飛騨時代にいろいろ経験させて頂きました。

冒頭でも言いましたが私の出身地は神奈川県です。
冬でもほとんど雪が降りません。
3~4年に一度、2~3㎝の雪が積もって大喜びするレベルの土地に30年ほど生活していた私が・・・

突如、毎朝雪かき!現場行って雪かき!!帰って雪かき!!!
(まぁその年はかなり降ったらしいんですが)

この生活の変わり様はパンチが効き過ぎていて、さすがに初年度の冬は何が何やらわからず・・・二年目以降は徐々に慣れていきましたが(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現場での私ですが、テンションが上がると声が高くなるみたいです。
新穂高ではジャパネット(山の説明とかでしゃっべているとき)
白川郷では郷ひろみ(掛け声が白川~GO~!のため)
お客様からちょいちょい突っ込まれます。

全く話は変わりますが、我が文教スタヂオには“中川姓”多いですよね。
2012年10月現在、5人ですかね!?
いつの日か全国の中川さんと中川会を開催してみたいという野望があります。

幹事は末っ子の雄介くん、お願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では次に、私の好きな物をいくつか紹介します。

【ビール】
家では主に発泡酒を飲んでいました。
頑張った一日はご褒美的な感じでビールと。
ただ、最近は舌が肥えてきて毎日プレミアムモルツを飲んでます。
みんなでわいわい飲むのが大好きですが、小料理屋的な店や蕎麦屋等で一人飲みも憧れてます。
飲み会ではついつい調子に乗ってしまう為、大人のたしなみを覚えたい今日この頃・・・(もちろん公の場ではおとなしく飲んでます。)
ビールが好きというよりも正確には飲み会が好きです。

【サッカー観戦】
Jリーグが始まった1993年頃からどっぷりサッカー観戦にはまってます。日本代表の試合は一度生で見たら応援の迫力にはまると思いますよ。
いつかは本場ヨーロッパに生観戦に行きたいなぁと考えてます。

ただ、ずっと野球をやっていましたが。

【音楽鑑賞】
音楽に関しては雑食で何でも聞きます。
特に好きなアーティストは、
斉藤和義(高山山腰くんの影響)
BEAT CRUSADERS(海遊館丸井さんの影響)
THE MICHEELE GUN ELEPHANT・木村カエラ・YUI・Mr.Children
マキシマムザホルモン等々、挙げていったらきりがないので、この辺で。
人に勧められて開拓していくパターン、けっこうあります。
夏フェス・ライブちょいちょい参戦して、エネルギーをもらってます。
最近ご無沙汰です。

自己紹介Vol.49 自己紹介Vol.49

【旅行】
学生のときにイタリア・フランス・スペインと電車を乗り継ぎ旅をしたのは今でもいい思い出です。年に一度は海外に行き、生きてる間にいろいろな国の文化に触れたいと思う今日この頃・・・
反面、一人旅行が苦手で一度、北海道に行ってみたのですが一人での楽しみ方がわかりませんでした。

【車】
車に詳しいわけではないのですが、スポーツカーに乗るのが好きです。
  
自己紹介Vol.49自己紹介Vol.49自己紹介Vol.49
  
まず社会人になって最初に買ったのが
RX-7(FD-3S)
首都高湾岸線で○○○km出したときは、アドレナリン出まくりました。
燃費悪すぎでした。夏場エアコン時3kmしか走りません。(写真左)

次に急に路線変更してトヨタBb
約一年の短い付き合いとなりました。
お別れの際、記念にパチリ・・・(写真中央)

そして現在、スバル レガシィB4
水平対抗エンジン特有のドロドロした排気音。好み分かれます。
現在、かなりいい音します。好み分かれます。(写真右)

色々な車に乗りたいのですが、振り返るとまだ3台のオーナーになっただけです・・・
最近は、燃費の良い車に心が揺れてます。

【マンガ】
いろいろ好きですが、何か一つと問われたら
「ジョジョの奇妙な冒険」です。
文教の皆さんでジョジョが好きな人がいたらぜひ語り合いたいです。
大阪にあるらしいジョジョバー!?今一番気になっているお店です。

【ポジティブな人】
仕事でもプライベートでもプラス思考な人はいいですね。

全部まとめると、ポジティブな人と一緒に車で音楽を聴きながら旅行に行き、目的地でビールを飲みながら、サッカー観戦をする。寝る前にジョジョを読む。

完璧です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

グループリーダーになって、もうすぐ一年。自分自身まだまだ至らぬ所ばかりですが、白川郷の皆様、そして全国の皆様、これからもよろしくお願い致します。

自己紹介Vol.49

長々と書きましたが、次に紹介させていただくのは、
私の師匠とも呼ぶべきお方、いろいろ勉強させて頂きました。

遠い北海道で文教の新たな歴史を作っている偉大なる開拓者

中川淳さん! お願い致します。

同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
自己紹介 Vol.79
自己紹介 Vol.69
自己紹介 Vol.68
自己紹介 Vol.67
自己紹介 Vol.66
自己紹介 vol.65
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 自己紹介 Vol.79 (2020-07-07 20:36)
 自己紹介 Vol.69 (2017-06-02 21:17)
 自己紹介 Vol.68 (2017-05-29 17:54)
 自己紹介 Vol.67 (2017-04-03 23:00)
 自己紹介 Vol.66 (2017-02-28 18:15)
 自己紹介 vol.65 (2017-02-15 17:12)

Posted by 文教スタヂオ at 20:08 │Comments(6)自己紹介
この記事へのコメント
屋台に二人
ジョジョに詳しい人物がおります、

小学生の時からです、携帯もジョジョ仕様です
勿論関西出身です
「ふるえるぞ
ハート!
燃えつきるほど
ヒート!!」バギョオオオ
Posted by橋本at2012年10月12日 18:58
私事ですが、昨日プレミアムモルツ1ケース買いました!
それを飲みながらサッカー観戦!最高です!!!
Posted byキタイat2012年10月12日 20:51
大輔さん!!!!
ちゃんとコメントしにきましたよ!!!

先日はお世話になりました☆彡

初日の夜は楽しかったです(=^ェ^=)

また、一緒に飲みましょうね(^O^)/
Posted by中川 末っ子at2012年10月13日 12:43
ビークル聴いてくれてるんですね!嬉しいです、惜しくも散開してしまいましたが、音源私も好きでずっと聴いています!

また音楽の話したいですねー!フェス私もひさしぶりに行きたいです♪

良い音見つけたらまた紹介しますね~
Posted by丸井at2012年10月14日 08:37
橋本様

今度いろいろお話しましょうね。

北井様

奥飛騨のスポーツバー?でまた会いましょう!

中川末っ子くん

今度は冬の白川郷でお待ちしておりますよ!!

丸子さん

お久しぶり、元気してましたか!?
また今度、掘り出し物あったら教えてくださいよ!


皆様、笑顔で再会できる日を楽しみにしております!
Posted by中川Dat2012年10月18日 20:38
 平成16年静岡のイベントで『オイニーズ』と命名したスタンドを発現したアルバイトを見ました。最強のスタンドだと思います。
Posted byおかじat2012年10月27日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。