読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2012年08月23日

自己紹介Vol.46

遅くなって大変申し訳ありません。沖縄の宮城です。自己紹介させていただきます。昭和36年9月15日50歳 沖縄県立美里工業高等学校(電気科)出身です。小学校から高校まで 6・3・3と12年野球に明け暮れていました。高校時代は沖縄県大会ベスト8 セカンドで2番でした。完全燃焼した33年前の夏でした。

平成4年11月16日入社
沖縄県読谷村にあった 琉球の風に配属。当時の上司は喜屋武さんで、とても豪快な人でした。当時、琉球の風はNHKの大河ドラマで放映中で、今では考えられない数のお客様でした。その後 万座毛・琉球村・東南植物楽園 組合の出社で集合写真を撮影する日々でした。

その後なぜか? 西表 由布島に・・・
当時の由布島は 新規営業現場でした。販売場所は決まっていますが 撮影場所・撮影手法も確定していない状況でした なんとTLは根間くんでした さらに河内さんも石垣にいて古き良き時代でした。その当時シーズンになると各地から応援をいただき何とか業務をこなす日々でした 応援に来て頂いた皆さん心より感謝申し上げます。

平成15年7月16日 おきなわワールド 玉泉洞に移動
初日からビックリ 昨日までニコンのFM-2で撮影しフイルムを入れたり巻いたり フイルムを持ってラボへ走ったり それがデジタル化された現場で撮影後 有線で詰め所のPCへさらに有線で500M先のラボへ時代の進化を感じる瞬間でした。進化に乗れず 本社の中江さん・谷さんには本当にご迷惑をお掛けしました。今年の春先に 体調を壊し各方面にご心配をお掛けしました。 現在は復活し夏期限定の洞窟探検を日々楽しく撮影させていただいています。健康が一番デスネ

自己紹介Vol.46

長くなってすいません。 私が紹介させていただくのは  関東の麻生 隆さん 宜しくお願いします。由布島で別れ以来 本社の会議で再会し一回りも二回りも 大きくなりましたね。今後の活躍も期待しています。 


同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
自己紹介 Vol.79
自己紹介 Vol.69
自己紹介 Vol.68
自己紹介 Vol.67
自己紹介 Vol.66
自己紹介 vol.65
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 自己紹介 Vol.79 (2020-07-07 20:36)
 自己紹介 Vol.69 (2017-06-02 21:17)
 自己紹介 Vol.68 (2017-05-29 17:54)
 自己紹介 Vol.67 (2017-04-03 23:00)
 自己紹介 Vol.66 (2017-02-28 18:15)
 自己紹介 vol.65 (2017-02-15 17:12)

Posted by 文教スタヂオ at 18:11 │Comments(0)自己紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。