2011年07月04日
七夕祭り
こんにちは、宇奈月です。
7月1日~7日、黒部峡谷鉄道宇奈月駅では七夕祭りが行われています。
カラフルな短冊には、駅を訪れた方々の思い思いの願いが書かれています。

さて、6月の新入社員目標は「宇奈月を探索する」でしたが、トロッコ電車に実際に乗ったりと活動的に動くことができ、皆それぞれ発見があったようです。
私はこのようなものを見つけました。

この橋は人間が渡る橋ではなく、猿が川を渡るために作られたものです。
標高の高い所に行くと、クマやシカもいるらしいですよ。
7月の目標は、「何事も丁寧に」です。宇奈月に来て二ヶ月が経ち大分慣れてきましたが、初心を忘れず何事にも丁寧に取り組んでいきたいと思います。
宇奈月 木室
7月1日~7日、黒部峡谷鉄道宇奈月駅では七夕祭りが行われています。
カラフルな短冊には、駅を訪れた方々の思い思いの願いが書かれています。

さて、6月の新入社員目標は「宇奈月を探索する」でしたが、トロッコ電車に実際に乗ったりと活動的に動くことができ、皆それぞれ発見があったようです。
私はこのようなものを見つけました。

この橋は人間が渡る橋ではなく、猿が川を渡るために作られたものです。
標高の高い所に行くと、クマやシカもいるらしいですよ。
7月の目標は、「何事も丁寧に」です。宇奈月に来て二ヶ月が経ち大分慣れてきましたが、初心を忘れず何事にも丁寧に取り組んでいきたいと思います。
宇奈月 木室
Posted by
文教スタヂオ
at
23:04
│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
由布岳では鹿をひきそうになりますよ。
Posted byお江 おすぎat2011年07月05日 18:51
色々な発見をしスッカリ宇奈月にも慣れて安心しています。
大分県別府にも猿専用の橋が有りますよ!!
是非、来たときは見てみて下さい。
大分県別府にも猿専用の橋が有りますよ!!
是非、来たときは見てみて下さい。
Posted by別府 木野at2011年07月05日 18:55