2011年03月15日
東日本大震災
皆さん
お疲れさまです。
今日は、この文教blogを見て下さる皆さんに 今の自分自身の気持ちを伝えたく、この場をお借りします。
11日に起きた
『東日本大震災』から今日で5日目。
連日メディアから流れてくる映像を見ては、胸を痛め何かできないかと思っておりました。
我が文教スタヂオの皆さんも、そうだと思います。
世の中の企業、団体、個人、皆それぞれの意思で最善を尽くす事を考えて行動をしていると思います。
岩手県、宮城県、福島県内の被災者の方々から
文教スタヂオの61年の歴史の中で、『思い出の一枚』の、お写真を買って頂いた方も沢山いらっしゃると思います。
その方々達の力になれる事は、今、『節電』と『募金』だと思います。
戦後最大の日本の危機の今、写真業界No.1の、
我が『文教スタヂオ』で募金をできないかなと思います。
『(株)文教スタヂオ有志一同』で。
強制的では意味がありません。
気持ちがある方々で 実行したいと思います。
一日も早く、大変な被災地へ届けたいです。
文教スタヂオの皆さんの中で 私と一緒にご協力して頂ける方、コメント、Messageお待ちします。
高山エリアの橋本さんが、私の思いを理解して下さり、即答で、力を貸して下さる事になりました。感謝です。今日から二人で行動Startしたいと思います。
各エリアで
募金係のような中心で、動いて下さる熱い方、お待ちしています。
賛成、反対色々な御意見は、覚悟の上です。
悩み考えるより
『行動』だと思いこの場所をお借りしました。
読んで下さりありがとうございます。
高山エリア
佐合由美
Posted by
文教スタヂオ
at
21:02
│Comments(16)
│今日の出来事
この記事へのコメント
私も祈るだけではなく 行動に移さないとと
感じていました
佐合さんの勇気ある行動に 喜んで協力させてもらいます!
阪神の震災も経験してる私は あの時を思い
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆さんの映像に涙が出る毎日ですが
素早い行動によって一日もはやく被災者の皆様が、
少しでも立ち上がれるよう
微々たる一人の力でも、一人二人と増えていけば
大きな力に変わります!
全国の文教の皆さん力をください!
感じていました
佐合さんの勇気ある行動に 喜んで協力させてもらいます!
阪神の震災も経験してる私は あの時を思い
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆さんの映像に涙が出る毎日ですが
素早い行動によって一日もはやく被災者の皆様が、
少しでも立ち上がれるよう
微々たる一人の力でも、一人二人と増えていけば
大きな力に変わります!
全国の文教の皆さん力をください!
Posted by高山 橋本at2011年03月15日 21:50
佐合さん、橋本さん、
お久しぶりです。
黒部営業所の名口です、
お二人の考えに賛同致します。
北陸エリア担当として、お力になりたいと思います。
今できることから始めましょう。
お久しぶりです。
黒部営業所の名口です、
お二人の考えに賛同致します。
北陸エリア担当として、お力になりたいと思います。
今できることから始めましょう。
Posted by名口綱at2011年03月15日 21:54
関東Aでも、今はまだ大丈夫ですが、少しずつ不便になってきました。
被害は東北に比べたら微々たるものですが、生活に必要なものがなくなりつつあります…。
関東Aのスタッフは親族や知り合いが東北にいるスタッフも多く、また実際自分の家が少なからず被害にあってしまったりもしているような状況です。
このようにメンバーを募り動いてくださること、本当に嬉しく思います。
私もできる限り協力させていただきます!
被害は東北に比べたら微々たるものですが、生活に必要なものがなくなりつつあります…。
関東Aのスタッフは親族や知り合いが東北にいるスタッフも多く、また実際自分の家が少なからず被害にあってしまったりもしているような状況です。
このようにメンバーを募り動いてくださること、本当に嬉しく思います。
私もできる限り協力させていただきます!
Posted by東京 尾内at2011年03月15日 22:02
佐合由美 さま
『行動』心を打たれ、賛同させて頂きます。
最南端最西端からも、何ができるかわかりませんが協力させて頂きます。
『行動』心を打たれ、賛同させて頂きます。
最南端最西端からも、何ができるかわかりませんが協力させて頂きます。
Posted byやえやまゆういちat2011年03月15日 22:11
先程、コンビニに買い物に行きました。震災の募金を行っておりこのブログを見た後でしたので募金をしてきました。
微力ながらもお手伝い出来ればと思います。
バイト・アルバイトにも募金の声掛けを行っていこうと思います。
微力ながらもお手伝い出来ればと思います。
バイト・アルバイトにも募金の声掛けを行っていこうと思います。
Posted by別府 きのat2011年03月15日 23:03
おつかれさまです
東海地震を抱えるエリアにとって、また日本に住むからには他人事ではない事態です
今の私には募金しかできませんが
共に行動したいです
長野・高山も地震が続いています、佐合さんもお気をつけください
東海地震を抱えるエリアにとって、また日本に住むからには他人事ではない事態です
今の私には募金しかできませんが
共に行動したいです
長野・高山も地震が続いています、佐合さんもお気をつけください
Posted by東海さくらat2011年03月16日 08:16
佐合様
賛同いたします。
ハウステンボスにも多くの東北関東圏のお客様がいらっしゃいます。
既に、集客にも影響が出ております。
さっそく即席の義援金BOXを作成し、募金を募っています。
ハウステンボス様としても、各エリア/アトラクション別に募金を募っておりますのでハウステンボス文教チームといたしまして、こちらに参加させていただきます。
東北関東圏の皆様の一日も早い救助と復興/安心ならびに東海原発の安定を長崎よりお祈り申し上げます。
私の実家が栃木にありまして、幸い被害はなかったのですが、まだ余震が続いているとの事で、両親が不安がっているので、電話で励ましております。
一日も早い余震の終息を心よりお祈り申し上げます。
賛同いたします。
ハウステンボスにも多くの東北関東圏のお客様がいらっしゃいます。
既に、集客にも影響が出ております。
さっそく即席の義援金BOXを作成し、募金を募っています。
ハウステンボス様としても、各エリア/アトラクション別に募金を募っておりますのでハウステンボス文教チームといたしまして、こちらに参加させていただきます。
東北関東圏の皆様の一日も早い救助と復興/安心ならびに東海原発の安定を長崎よりお祈り申し上げます。
私の実家が栃木にありまして、幸い被害はなかったのですが、まだ余震が続いているとの事で、両親が不安がっているので、電話で励ましております。
一日も早い余震の終息を心よりお祈り申し上げます。
Posted byHTB ニノ君&KANちゃんat2011年03月16日 11:21
佐合 様
勇気ある行動と温かい心遣い素敵だと思います。
私も何が出来るかわかりませんが、
協力させていただきたいと思います。
まだ地震が続いています。
気をつけてください。
勇気ある行動と温かい心遣い素敵だと思います。
私も何が出来るかわかりませんが、
協力させていただきたいと思います。
まだ地震が続いています。
気をつけてください。
Posted byよこはまズー 山崎at2011年03月16日 15:23
佐合 様
皆様
横浜は大きな被害はありませんが、
営業休止の現場がほとんどで、交通機関も
支障が出ており、輪番停電も実施されたり
なかったり、と情報も状況も錯綜しています。
社員やスタッフと小まめな連絡を取り合い、
状況確認をしています。
通常の生活、営業が出来るまで時間はかなり
かかると思われますが、少しでも復興に向け、
行動を起こしたいです。
こちらで出来ることは状況を皆さんにお伝え
すること、支援活動に協力すること、と思います。
佐合さんの呼びかけに賛同いたします!
宜しくお願いします。
PS.HTB二宮さん、ご実家ご両親無事、という
ことで良かったです!
私の千葉の実家もおおよそ大丈夫でした…!
皆様
横浜は大きな被害はありませんが、
営業休止の現場がほとんどで、交通機関も
支障が出ており、輪番停電も実施されたり
なかったり、と情報も状況も錯綜しています。
社員やスタッフと小まめな連絡を取り合い、
状況確認をしています。
通常の生活、営業が出来るまで時間はかなり
かかると思われますが、少しでも復興に向け、
行動を起こしたいです。
こちらで出来ることは状況を皆さんにお伝え
すること、支援活動に協力すること、と思います。
佐合さんの呼びかけに賛同いたします!
宜しくお願いします。
PS.HTB二宮さん、ご実家ご両親無事、という
ことで良かったです!
私の千葉の実家もおおよそ大丈夫でした…!
Posted by横浜ロイヤル すがやat2011年03月16日 17:25
佐合さんへ
とても素晴らしい心と行動に賛同します。
早速、南紀エリア各リーダーに連絡をとり、
力添えの了解をいただきました。
少しでも力になれるよう協力します!
とても素晴らしい心と行動に賛同します。
早速、南紀エリア各リーダーに連絡をとり、
力添えの了解をいただきました。
少しでも力になれるよう協力します!
Posted by南紀 太尾at2011年03月16日 19:12
奥飛騨からも水戸(茨城)に応援に行っていました。発生後、何とか携帯がつながりスタッフ全員の安否は確認できて、一安心だったのですが・・・
その後の報道を見るたび、被害の甚大さにただただ、驚くとともに何とも言えない気持ちになりました。
私は学生時代の友人が仙台市宮城野区にいます。
何とか一昨日生存は確認できたのですが、家は流され現在も避難所生活が続いていると思われます。
奥飛騨営業所も少しでも助けになればと思い協力させていただきます。
その後の報道を見るたび、被害の甚大さにただただ、驚くとともに何とも言えない気持ちになりました。
私は学生時代の友人が仙台市宮城野区にいます。
何とか一昨日生存は確認できたのですが、家は流され現在も避難所生活が続いていると思われます。
奥飛騨営業所も少しでも助けになればと思い協力させていただきます。
Posted by奥飛騨 中川Dat2011年03月17日 09:13
佐合さん
全社のみなさま
お疲れ様です。
高山エリア佐合さんのブログを見て、メイクメンバーでも何か出来ることはないかと考えていたところに、高田AMからのメールが届きました。
そのメールの提案をメイクベターメンバーで実行させて下さい。
まずは、各エリアに一人メイクメンバーがいるので、各エリア有志が集めた募金のとりまとめをメイクメンバーが行い、本社メイクメンバーの私木田が代表窓口となり各エリアの有志みなさんが 集めた募金を一括集約、佐合さんの言われる『(株)文教スタヂオ有志一同』として寄付出来る形を整えたいと思います。
どのような形になるのかはこれから協議し決めていこうと思います。
少しでも被災者の方々の力になれるよう、少しでも文教有志のメンバーがスムーズに行動が出来るように メイクメンバー全員が行動をして行きたいと思っています。
こういう時だからこそみんなで力を合わせ一つになり、行動していきましょう!!
全社のみなさま
お疲れ様です。
高山エリア佐合さんのブログを見て、メイクメンバーでも何か出来ることはないかと考えていたところに、高田AMからのメールが届きました。
そのメールの提案をメイクベターメンバーで実行させて下さい。
まずは、各エリアに一人メイクメンバーがいるので、各エリア有志が集めた募金のとりまとめをメイクメンバーが行い、本社メイクメンバーの私木田が代表窓口となり各エリアの有志みなさんが 集めた募金を一括集約、佐合さんの言われる『(株)文教スタヂオ有志一同』として寄付出来る形を整えたいと思います。
どのような形になるのかはこれから協議し決めていこうと思います。
少しでも被災者の方々の力になれるよう、少しでも文教有志のメンバーがスムーズに行動が出来るように メイクメンバー全員が行動をして行きたいと思っています。
こういう時だからこそみんなで力を合わせ一つになり、行動していきましょう!!
Posted by経理 木田at2011年03月17日 12:02
「地震の巣」と言われている伊豆半島ですが
今回の震災では被害らしい被害はありませんでした。
東海大地震が予想される地域ではありますので
今回の震災を教訓として地震対策などして行きたいと思います。
伊豆でもスタッフの有志を集めて被災者の皆様に
お届けしたいと思っています。
今回の震災では被害らしい被害はありませんでした。
東海大地震が予想される地域ではありますので
今回の震災を教訓として地震対策などして行きたいと思います。
伊豆でもスタッフの有志を集めて被災者の皆様に
お届けしたいと思っています。
Posted by微@伊豆at2011年03月17日 12:17
佐合さんの行動に共感します。まずは 「節電」を物を大切に・・各自が
進んで行動する事です。
各自が日々の 節約(タバコ・酒)を我慢し愛ある
「募金」をみんなの心・で・・・
伊豆エリア
今 募金箱を
頑張って作っます
進んで行動する事です。
各自が日々の 節約(タバコ・酒)を我慢し愛ある
「募金」をみんなの心・で・・・
伊豆エリア
今 募金箱を
頑張って作っます
Posted by若大将at2011年03月17日 16:32
「行動」、「協力」をしていきます!
そして、その行動を無駄にしません!!
そして、その行動を無駄にしません!!
Posted by北井at2011年03月17日 16:37
もちろん全面的に協力させていただきます。
立ち上がっていただき、本当にありがとうございます。
立ち上がっていただき、本当にありがとうございます。
Posted byチャオちゃんat2011年03月18日 15:11