読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2010年10月02日

平成22年1 0月2日の撮影。

新穂高ロープウェイ〜



時間差撮影をしてみました。
画像1は08:00前です。
画像2は12:00すぎです。
画像3は14:00前です。

同じところで時間差撮影すると時間帯によって太陽光のあたりかたが変わるので、笠ヶ岳の見え方も変わります。空にも雲が現れたりとそれぞれを見比べると面白いものです。



奥飛騨(営) キタイ

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 19:46 │Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
時間によって日差しが随分と変わりますよね(^^)!

最近、暑さもかなり和らぎ、日が暮れるのも早く
なりましたよね~(^^)y

写真の山肌には白いモノが見えていますね(::)?

高知は午前中に大雨が降りましたが、土佐・龍馬
であい博には被害が及ぶことなく過ぎました(^0^)v

今年も楽しい取り組み(ブログ)をキタイしています♪
Posted by南紀 太尾(高知応援中)at2010年10月03日 22:15
山肌の白いモノは雪ではございませんよ~。笑;
季節が冬になると雪山に変化します。この白いモノも雪に変わります。
数ヵ月後は同じところから雪山を撮ってみようと思っております。
Posted byキタイat2010年10月11日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。