2010年08月31日
台風襲来
台風6,7,8号襲来
今年は台風少ない年でしたが、、、
なんと3個も同時天気図に載っています。
由布島は被害はありませんでしたが、
昨晩の豪雨で島は少し水没しました。
ちなみに撮影ポイント裏側の風景です。
マユは水大好きなので大喜びでした。
やえやま ゆういち
Posted by
文教スタヂオ
at
13:48
│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
台風のニュースでそちらは 大丈夫かな?と心配していました、
被害が少なくて良かったです。
まるで熱帯雨林のような写真ですね(笑)
モデルの子達も元気そうで なんか可愛い〜
台風気をつけてくださいね。
被害が少なくて良かったです。
まるで熱帯雨林のような写真ですね(笑)
モデルの子達も元気そうで なんか可愛い〜
台風気をつけてくださいね。
Posted by高山 橋本at2010年08月31日 18:43
コメントありがとうございます。
ホントに熱帯雨林ですよ。
西表へ通勤中、時々 道路で大きなハブを見ます。
あと、砂地にはサソリが生息しています。 (小さいですが)
毒があるので刺されると少し腫れます。
海には強敵、ハブくらげも生息
八重山での生活はある意味、命がけですよ。(笑)
でも、それとは引き換えに休日は
青い空、青い海を思う存分満喫できますよ。
夏場は日暮れが19時半と1日が長いですし・・・
この時期の台風明けの
沖縄ブルーは本当に美しいと思います。
また、いいのが撮影できれば写真アップしていきますので、
楽しみしておいてください。
やえやま ゆういち
ホントに熱帯雨林ですよ。
西表へ通勤中、時々 道路で大きなハブを見ます。
あと、砂地にはサソリが生息しています。 (小さいですが)
毒があるので刺されると少し腫れます。
海には強敵、ハブくらげも生息
八重山での生活はある意味、命がけですよ。(笑)
でも、それとは引き換えに休日は
青い空、青い海を思う存分満喫できますよ。
夏場は日暮れが19時半と1日が長いですし・・・
この時期の台風明けの
沖縄ブルーは本当に美しいと思います。
また、いいのが撮影できれば写真アップしていきますので、
楽しみしておいてください。
やえやま ゆういち
Posted byやえやま ゆういちat2010年09月01日 12:20