2010年05月09日
大室山だんご本舗
少し遅くなりましたが、4月29日より大室山の山頂で
文教初の飲食店「大室山だんご本舗」がオープン致しました。

写真とだんごのコラボレーションです

リフト降車口で写真を販売している隣で

だんごを焼き

元気にお客様に声かけて販売しています。

(先日畠統括に応援に駆け付けて頂きました。)
皆さん、大室山山頂へお越しの際は
是非大室山のおだんごをご賞味下さい。
みたらし(甘だれ)、しょうゆ、七味 ¥100
きなこ、こしあん、ごまだれ ¥120
微@伊豆
文教初の飲食店「大室山だんご本舗」がオープン致しました。
写真とだんごのコラボレーションです
リフト降車口で写真を販売している隣で
だんごを焼き
元気にお客様に声かけて販売しています。
(先日畠統括に応援に駆け付けて頂きました。)
皆さん、大室山山頂へお越しの際は
是非大室山のおだんごをご賞味下さい。
みたらし(甘だれ)、しょうゆ、七味 ¥100
きなこ、こしあん、ごまだれ ¥120
微@伊豆
Posted by
文教スタヂオ
at
22:20
│Comments(3)
│今日の出来事
この記事へのコメント
(^O^)文教初の飲食店Openオメデトウゴザイマス。
山頂に違和感なく、Shop全体がGreenのカラーで綺麗です☆
横浜生まれ、名古屋育ちの私ですが『高山の団子』にハマッテいます。
そちらのお団子も食べたいデス
頑張って下さい!!
山頂に違和感なく、Shop全体がGreenのカラーで綺麗です☆
横浜生まれ、名古屋育ちの私ですが『高山の団子』にハマッテいます。
そちらのお団子も食べたいデス
頑張って下さい!!
Posted by高山 ☆ さごうat2010年05月10日 00:29
美味しそうなお団子
頑張ってくださいね

頑張ってくださいね
Posted by長崎 おすぎat2010年05月10日 08:43
美味しそうな団子の匂いに、お客様も寄ってきそうな
雰囲気ですね(^0^)y
畠統括の割烹着姿!似合ってます~☆
雰囲気ですね(^0^)y
畠統括の割烹着姿!似合ってます~☆
Posted by南紀 太尾at2010年05月14日 22:24