2010年04月02日
新入社員研修五日目
こんばんは!
今日はちょっと遅めの更新です。
今日は朝から雨が降っていました。
傘をさしてのウォーキングは、初めての体験で新鮮でした。
そしてベッドメイキングの実習へ!
みんな初めての体験です。
みんなで汗びっしょりになりながらお手伝いしました。
足手まといになってないか不安ですが、
縁の下の力持ち…見えないゲストサービスの大切さ、
お客様の目線に立ったゲストサービスというものを、
身をもって教えていただきました。

午後は松浦さんのマナー講座です。
途中、会長のテストの講評を会長にしていただきました。
今年の新入社員6名は100点1名を含むみんな90点以上の好成績を修めることが出来ました。
そして社長・会長面談をはさみつつ、
電話応対の実習では、
みんなの電話対応をビデオに撮り、自分のだめなところを客観的に知ることが出来ました。

そして!
夜はお楽しみ!
社長、山家さん、松浦さん、木田さんとの懇親会!
とってもおいしい鍋に、社長の用意してくださったおいしいワインに舌鼓をうち、
みんなでほろ酔い気分の今です。
本当に、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
関わって下さったすべての皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました!
残すは明日の終講式のみとなりました。
これから現場に出ても、今回の研修のことを思い出し、
がんばってまいりたいと思います。
皆様どうぞ見守っていてくださいね!
今日はちょっと遅めの更新です。
今日は朝から雨が降っていました。
傘をさしてのウォーキングは、初めての体験で新鮮でした。
そしてベッドメイキングの実習へ!
みんな初めての体験です。
みんなで汗びっしょりになりながらお手伝いしました。
足手まといになってないか不安ですが、
縁の下の力持ち…見えないゲストサービスの大切さ、
お客様の目線に立ったゲストサービスというものを、
身をもって教えていただきました。

午後は松浦さんのマナー講座です。
途中、会長のテストの講評を会長にしていただきました。
今年の新入社員6名は100点1名を含むみんな90点以上の好成績を修めることが出来ました。
そして社長・会長面談をはさみつつ、
電話応対の実習では、
みんなの電話対応をビデオに撮り、自分のだめなところを客観的に知ることが出来ました。

そして!
夜はお楽しみ!
社長、山家さん、松浦さん、木田さんとの懇親会!
とってもおいしい鍋に、社長の用意してくださったおいしいワインに舌鼓をうち、
みんなでほろ酔い気分の今です。
本当に、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
関わって下さったすべての皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました!
残すは明日の終講式のみとなりました。
これから現場に出ても、今回の研修のことを思い出し、
がんばってまいりたいと思います。
皆様どうぞ見守っていてくださいね!
Posted by
文教スタヂオ
at
23:27
│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
皆様の輝いている一生懸命な研修の姿を見て、とても
爽やかな気持ちになりました(^^)v
研修で習ったことを早速現場で活かし、素敵な思い出を
たくさん持ち帰っていただけるようにベターしてくださいね☆
皆様の現場での活躍を期待しています♪
爽やかな気持ちになりました(^^)v
研修で習ったことを早速現場で活かし、素敵な思い出を
たくさん持ち帰っていただけるようにベターしてくださいね☆
皆様の現場での活躍を期待しています♪
Posted by南紀 太尾at2010年04月04日 08:19
南紀 太尾さま
お疲れ様です!
研修が終わってついに明日より現場復帰いたします。ちょっと気が抜けたような気もしますが、明日よりまた気を引き締めて、研修で教わったプロ意識をしっかり持って現場に立ちたいと思います。
お疲れ様です!
研修が終わってついに明日より現場復帰いたします。ちょっと気が抜けたような気もしますが、明日よりまた気を引き締めて、研修で教わったプロ意識をしっかり持って現場に立ちたいと思います。
Posted by新入社員 石丸at2010年04月04日 19:43