読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2010年03月31日

新入社員研修3日目

こんばんは!はじめまして!!

USJの清瀬真由美と、新卒の伊藤里奈です。

今日は朝、彦根城の天守閣前まで行きました。
今日も向井君のひこにゃん走りは見れませんでしたが、
なんと!!!
向井のお殿様に出会ってしまいました。

新入社員研修3日目

朝食の後は、
技術部の山家さんの研修です。
フジGW690Ⅱのカメラを用いて、フィルムの装填と構図を教わり
午後から公園で実際に集合写真の実習を行いました。

実際にやってみると、構図に苦戦したり撮るまでに時間がかかり
とても難しかったですが、新しいことに挑戦できたので
写真を撮ることの楽しさも同時に学ぶことができました。

新入社員研修3日目

今日までのことをしっかり復習し、明日もたくさん学び、一流を目指して
がんばりたいです。

新入社員研修3日目

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 20:07 │Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
ブローニー版や大版は撮ってて楽しいカメラが多いです。
私は6×6、6×4.5、4×5inchを持ってます。
最近はフィルムの入手が困難になってきたのが哀しいです。


昨年7月にパートととして入って、
長崎奉行所・龍馬伝館の立ち上げから参加させてもらってます。
新入社員のみなさんも頑張ってくださいね。
Posted by長崎 おすぎat2010年04月01日 09:34
向井殿のひこにゃん走り次回に期待します(^^)

現在はデジカメ撮影で、私も6×9を暫く使ってないですね!
基礎知識をしっかり覚えて自分のものにしてください☆

写真を撮る楽しさ♪とても大事なことです~(^0^)y
その心がプロへの第一歩ですね☆
Posted by南紀 太尾at2010年04月01日 18:41
長崎 おすぎさま

お疲れ様です!
私は今回初めて6×9のカメラに触れました………というより、ライカ判以外のフィルムがある事を初めて知りました。フィルムカメラの奥の深さ、仕上がりまでのあのドキドキ…。とても魅力的でした!
自分で撮ったフィルムをいただいたので、今度はプリントしてみたいなーと思います!
Posted by新入社員 石丸at2010年04月01日 22:59
南紀 太尾さま

お疲れ様です!

私も、使い捨てカメラでさえもう何年も使ってないので、フィルムカメラのドキドキ感を忘れていました。今日、自分が撮影したフィルムを見せてもらう時、ホントに緊張しました(笑)フィルムもやっぱり良いもんですね(*^ー^*)
Posted by新入社員 石丸at2010年04月01日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。