2010年01月26日
懐かしい!お世話になった方!
長崎営業所 「龍馬伝館」での昨日の出来事!!
「花街記念写真コーナー」にて、お客様の着せ替えお着物を脱いでいただいていたとき・・・・
「かんちゃん!おまん、こんなとこで何しとんの・・・?」
「何や、文教さんみたいな写真営業してはるなぁ~思うたら・・・・おまんに、長崎で会うとは思わなんだわ!」
と、と言うお声が聞こえてきました・・・・・
そうです。もう皆さんお分かりでしょう??

金子常務です。奥様とご旅行中でした!!
「たまには、文教さんの居らんとこに、行ってみようかと思うて来たら、かんチャン出会うとは、思わなんだ・・・」
とひとしきり、営業内容/事情等々をお話いたし、60周年記念のお話を致しましたら、
「この旅行に出るときに招待状が届いたんで、まだ返事書いてないけど・・・ほ~かぁ、ほなぁ60周年記念でまた会おうなぁ」
と言われ、お別れいたしました・・・・いやぁ~偶然なのか必然なのか・・・・奇遇ですね。
文教の歴史は、続くよどこまでも、てな!感じ・・・!!
掲載しました写真の横には、もちろん奥様がいたのですが金子常務にブログ掲載の承諾を取りそびれたので、常務のみと致しました。(写真も小さめに・・・金子常務ならご理解いただけると思います。)m(_ _ )m
長崎 龍馬伝館 寒ちゃん!!(^3^)/
「花街記念写真コーナー」にて、お客様の着せ替えお着物を脱いでいただいていたとき・・・・
「かんちゃん!おまん、こんなとこで何しとんの・・・?」
「何や、文教さんみたいな写真営業してはるなぁ~思うたら・・・・おまんに、長崎で会うとは思わなんだわ!」
と、と言うお声が聞こえてきました・・・・・
そうです。もう皆さんお分かりでしょう??

金子常務です。奥様とご旅行中でした!!
「たまには、文教さんの居らんとこに、行ってみようかと思うて来たら、かんチャン出会うとは、思わなんだ・・・」
とひとしきり、営業内容/事情等々をお話いたし、60周年記念のお話を致しましたら、
「この旅行に出るときに招待状が届いたんで、まだ返事書いてないけど・・・ほ~かぁ、ほなぁ60周年記念でまた会おうなぁ」
と言われ、お別れいたしました・・・・いやぁ~偶然なのか必然なのか・・・・奇遇ですね。
文教の歴史は、続くよどこまでも、てな!感じ・・・!!
掲載しました写真の横には、もちろん奥様がいたのですが金子常務にブログ掲載の承諾を取りそびれたので、常務のみと致しました。(写真も小さめに・・・金子常務ならご理解いただけると思います。)m(_ _ )m
長崎 龍馬伝館 寒ちゃん!!(^3^)/
Posted by
文教スタヂオ
at
18:54
│Comments(1)
│今日の出来事
この記事へのコメント
必然でしょう!!
ちょうどその日、その時間に寒田さんがその場所に
いなければ、金子常務に出会わなかったかもしれない
と思います!
文教スタヂオ(60周年記念事業)の縁から引き合わせた
のかも知れませんね☆
60周年記念事業まで、あと28日!楽しい記念に
したいですね!(^0^)!
ちょうどその日、その時間に寒田さんがその場所に
いなければ、金子常務に出会わなかったかもしれない
と思います!
文教スタヂオ(60周年記念事業)の縁から引き合わせた
のかも知れませんね☆
60周年記念事業まで、あと28日!楽しい記念に
したいですね!(^0^)!
Posted by南紀 太尾at2010年01月27日 17:00