読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2009年11月26日

年賀状グリーティング

今年も残すところ一か月ちょっと。

年賀状の準備をと思う季節になりました。

昨年の今時期に鳥羽水族館で始めた年賀状グリーティング

「年賀状用の写真は準備お済ですか?」

とお客様へお声掛けを行いました。

お客様の反応も良く、親会社様からも好評を頂きました。

そこで今年は名古屋港水族館でも行うことにしました。

昨年は声掛けだけでしたが、今年はグリーティングボードを作成してみました。

年賀状グリーティング 

シャチ・ペンギンの写真がたくさんの年賀状になってほしいです。

年賀状の受け付けは12月15日からだそうです。

準備はお早めに!!

年賀状グリーティング  年賀状グリーティング

to-kai   よこまく

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 18:31 │Comments(3)今日の出来事
この記事へのコメント
横幕さん お疲れ様です。
X'masの事で 皆さん頭が、一杯の中、年賀状の企画をすでに 取り組んでいるなんて さすが★ですね〜

飛騨の里も 真似したいと思います〜o(^-^)o
Posted by高山★佐合由美at2009年11月26日 22:15
そうですよね〜!

今年も残すところ、あと1ヶ月と4日(@゚▽゚@)

何かと忙しい時期なので、年賀状の準備を早くしなければ!と思います。

素敵な思い出を多く方に♪良い年賀状になりますね☆
今年はグリーティングボードも加わり、メイクベターですね(^^)v
Posted by南紀 太尾at2009年11月27日 09:21
自分の現場の記念写真が年賀状に使われたらうれしいですね(^O^)
私も準備始めます〜!
Posted by東京 高橋at2009年11月27日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。