読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2009年08月05日

チャリンコ速報 最終回

先日もブログに書きましたが、8月3日森方さんが無事、伊豆に帰還されました。
そして、昨日『森方さん、おかえりなさい会icon06』を伊豆支社駐車場にて、盛大に開催しました。

社長・統括にも参加していただきました。
ありがとうございましたiconN04
森方さんのお土産のジンギスカンicon06
社長差し入れの近江牛icon12
たくさんのビールで祝賀会をしました。

本社の皆さんが撮影してくださった、森方さんのDVDもみんなで楽しく拝見しました。

もちろん、森方さんは涙・涙。
私も涙。
涙と笑いがいっぱいの会になりました。
チャリンコ速報 最終回
森方さんにご声援いただきました、皆様に感謝いたします。
ありがとうございましたiconN04iconN04

伊豆 森方さんを応援する会 小杉

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
2024新入社員研修最終日
2024新入社員研修3日目
2024新入社員研修2日目
2024入社式&2024新入社員研修
2024一年生研修4-5日目
2024一年生研修3日目
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 2024新入社員研修最終日 (2024-03-29 19:55)
 2024新入社員研修3日目 (2024-03-28 22:40)
 2024新入社員研修2日目 (2024-03-27 21:11)
 2024入社式&2024新入社員研修 (2024-03-26 21:30)
 2024一年生研修4-5日目 (2024-02-19 08:44)
 2024一年生研修3日目 (2024-02-16 22:23)

Posted by 文教スタヂオ at 20:50 │Comments(3)今日の出来事
この記事へのコメント
森方学校の卒業生である事、
伊豆で森方さんと一緒に仕事が出来る事、
文教スタヂオの一員である事を
誇りに思います。

久雄さん、感動をありがとう!!
Posted by微@伊豆at2009年08月05日 21:06
ごちそうさまでした!たのしくおいしくいただきました。
Posted by花花子at2009年08月06日 00:18
お疲れさまでした。
30数年前に戻れたら、私もその場に居られたかも?
文教の心は今も昔も少しも変わっていない!
OBとしてはとても嬉しく思います。
森方君、お仕事頑張って下さい。私も後,少し頑張れる
気持ちになりました。貴方のお蔭です!
彦根にお越しの節は是非お会いしたいです。
Posted by濵川美尾子at2009年08月06日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。