2022年05月14日
2022一年生研修最終日
今回の一年生研修もついに最終日です。
今日は朝から琵琶湖に行きました。
初めて琵琶湖を見る研修生も多く「海!?でも、ベトベトしない。」と驚きの反応でした。
さて、琵琶湖ではストレッチをしっかり行い、みんなでランニングをしました。

そして、チーム対抗馬跳び大会!!!


ここでも意外な一面を見せる研修生たち。
せっかく琵琶湖に来たので自由時間も取りました。





この後はみんなでホテルまで歩きました。
着替えて、チェックアウトをし、文教本社へ移動して朝食です。
最後の朝礼も、大きな声で丁寧なお辞儀でした。




研修の初めと比べると、木田さんの話を聞いているみんなの表情が
とても逞しくなりました。







朝礼の後にレポート作成と清掃です。
みんな早く書けたので、掃除の時間が長く取れました。



昼食を食べた後は、とうとう終講式です。
終講式では、社是・文教フィロソフィーの唱和を
研修生代表で彦根学校チームの山田さんが務めてくれました。

そして一圓社長からキーホルダーの贈呈があり、そのあとお話をいただきました。
71期生リーダーの海野君が代表して受け取りました。


キーホルダーには研修生みんなで決めた
自分たちの行動指針が書かれています。
これからは迷わずにまっすぐと進めますね!!
そして、最後の最後、研修の総括です。
この研修では仲間のことをよく見て、常に感謝の気持ちを持ち、
研修生を引っ張っていってくれる存在だった海野君、
71期生のリーダーとして研修の振り返りをしてくれました。

ここで研修生たちから一圓社長に寄せ書きのプレゼントです。

最後は中川さんから研修の振り返りと、締めです。
伝えたいことが多すぎて、うまく言葉になっていなかったかもしれませんが、
研修生のみんなが一生懸命研修に取り組んでくれたことで
とても素晴らしい研修になりました。
この時間を共有した仲間をこれからも大切にして、
自分の現場で頑張ってくださいね。



そして、まさかのサプライズが・・・
研修生から我々研修スタッフにメッセージのプレゼントです。


みんなからの言葉が心に沁みます。
できることなら、いつまでも余韻に浸っていたいですね。
さて、本当に本当に研修は終わりです。
この研修に講師としてかかわって下さった皆様、
研修生の食事をご担当いただいた皆様、
そして、その他たくさんの方に支えられて
今回の研修も無事に終えることが出来ました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
研修スタッフ一同
今日は朝から琵琶湖に行きました。
初めて琵琶湖を見る研修生も多く「海!?でも、ベトベトしない。」と驚きの反応でした。
さて、琵琶湖ではストレッチをしっかり行い、みんなでランニングをしました。

そして、チーム対抗馬跳び大会!!!


ここでも意外な一面を見せる研修生たち。
せっかく琵琶湖に来たので自由時間も取りました。





この後はみんなでホテルまで歩きました。
着替えて、チェックアウトをし、文教本社へ移動して朝食です。
最後の朝礼も、大きな声で丁寧なお辞儀でした。




研修の初めと比べると、木田さんの話を聞いているみんなの表情が
とても逞しくなりました。







朝礼の後にレポート作成と清掃です。
みんな早く書けたので、掃除の時間が長く取れました。



昼食を食べた後は、とうとう終講式です。
終講式では、社是・文教フィロソフィーの唱和を
研修生代表で彦根学校チームの山田さんが務めてくれました。

そして一圓社長からキーホルダーの贈呈があり、そのあとお話をいただきました。
71期生リーダーの海野君が代表して受け取りました。


キーホルダーには研修生みんなで決めた
自分たちの行動指針が書かれています。
これからは迷わずにまっすぐと進めますね!!
そして、最後の最後、研修の総括です。
この研修では仲間のことをよく見て、常に感謝の気持ちを持ち、
研修生を引っ張っていってくれる存在だった海野君、
71期生のリーダーとして研修の振り返りをしてくれました。

ここで研修生たちから一圓社長に寄せ書きのプレゼントです。

最後は中川さんから研修の振り返りと、締めです。
伝えたいことが多すぎて、うまく言葉になっていなかったかもしれませんが、
研修生のみんなが一生懸命研修に取り組んでくれたことで
とても素晴らしい研修になりました。
この時間を共有した仲間をこれからも大切にして、
自分の現場で頑張ってくださいね。



そして、まさかのサプライズが・・・
研修生から我々研修スタッフにメッセージのプレゼントです。


みんなからの言葉が心に沁みます。
できることなら、いつまでも余韻に浸っていたいですね。
さて、本当に本当に研修は終わりです。
この研修に講師としてかかわって下さった皆様、
研修生の食事をご担当いただいた皆様、
そして、その他たくさんの方に支えられて
今回の研修も無事に終えることが出来ました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
研修スタッフ一同
Posted by
文教スタヂオ
at
20:46
│Comments(0)
│今日の出来事