2022年03月31日
2022新入社員研修4日目
もちろん今朝もラジオ体操からスタート!!
小雨が気になったので傘を持って歩きましたが、研修生の力で傘を使わずにウォーキングできました。

朝食もよく食べ、元気な研修生!
予想以上のパンの減りに岡治さんもビックリでした。
朝礼も慣れてきた様子。研修が終わるまでには、紙を見なくても社是の唱和ができるようになるかな?

午前中のカリキュラムは、DVD研修です。


3時間の長丁場ですが、終始メモをとり、真剣に聴いていました。
ワークシートには人には見せない思いをしっかり書いてくれたことと思います。
昼食はミートボールがたくさん入ったハヤシライスで、研修生の疲れも吹っ飛びます。
午後からは総務部研修でした。
中野常務による社内規定の説明と、岡治さんのビジネスマナー。

その後、レポート作成と個別面談がありました。
夕食は親睦会です。
みんなで食べる夕食も今日が最後。
研修が終わったわけではありませんが、ここまで研修生が頑張ってきたので豪華な夕食となりました。

(夕食の一部です)
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
木田さんのあいさつと中締めで親睦会もお開きです。


明日は朝のランニングが追加になったので、7:20からラジオ体操をします。
スタッフたちも朝頑張ります。
泣いても笑っても明日で研修は最後です。
悔いを残さないように、思いっきりやりたいと思います。
新入社員研修スタッフ一同
小雨が気になったので傘を持って歩きましたが、研修生の力で傘を使わずにウォーキングできました。

朝食もよく食べ、元気な研修生!
予想以上のパンの減りに岡治さんもビックリでした。
朝礼も慣れてきた様子。研修が終わるまでには、紙を見なくても社是の唱和ができるようになるかな?

午前中のカリキュラムは、DVD研修です。


3時間の長丁場ですが、終始メモをとり、真剣に聴いていました。
ワークシートには人には見せない思いをしっかり書いてくれたことと思います。
昼食はミートボールがたくさん入ったハヤシライスで、研修生の疲れも吹っ飛びます。
午後からは総務部研修でした。
中野常務による社内規定の説明と、岡治さんのビジネスマナー。

その後、レポート作成と個別面談がありました。
夕食は親睦会です。
みんなで食べる夕食も今日が最後。
研修が終わったわけではありませんが、ここまで研修生が頑張ってきたので豪華な夕食となりました。

(夕食の一部です)
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
木田さんのあいさつと中締めで親睦会もお開きです。


明日は朝のランニングが追加になったので、7:20からラジオ体操をします。
スタッフたちも朝頑張ります。
泣いても笑っても明日で研修は最後です。
悔いを残さないように、思いっきりやりたいと思います。
新入社員研修スタッフ一同
Posted by
文教スタヂオ
at
21:37
│Comments(0)
│今日の出来事