2017年02月16日

66期 1年生研修 2日目

初めまして!今回の特別研修・1年生研修に本社に来ております

関西A阪神第一グループ 神戸営業所の高原慎治と申します!

私は文教スタヂオに入社2年目の65期生です。1年生研修は昨年受講しました。

先輩として後輩と共に成長できればと思いお手伝い兼、みんなのお兄さん役として研修に来ております。

おそらく研修生の誰よりもごはんを食べ、勝手に発汗しております笑

今後ともよろしくお願い致します!


さてさて、二日目となりました一年生研修の朝は




沖縄から社員旅行でお越しいただいた株式会社南都様、第一班の皆様をお送りし




研修責任者である木田さんの提案で、朝の運動の時間に突然チーム対抗馬跳びが始まり・・・
(右で一番笑ってます。笑)




しかし研修はまじめに!メリハリをつけ、社長の自己啓発を真剣に取り組む研修生たち。





自分の性格とは?自分って実はこんな人なんだ!と打ち明ける事で殻を破り





同期のこと、実はこう思ってますとぶっちゃけて書いたり





自身の今年度の目標を立てたりと皆が真剣です。
































あっ・・・





















しかしあくまで真面目な研修生たち!
最後まで今の自分たちに何が出来るだろう?何をするべきだろう?と熱い議論を交わしました。







明日からも気合をいれてまいりましょう!




                              神戸営業所 高原慎治


Posted by 文教スタヂオ at 23:06 Comments(0)今日の出来事

2017年02月15日

自己紹介 vol.65

チャオアルプラザ金沢店の石川さんからご指名もらいました。
学校課の高橋です。



[氏名]  高橋 正賢(タカハシ マサタカ)
[出生地] 新潟県柏崎市
[血液型] A型
[入社日] 平成26年入社
[所属]  本社 学校課
[趣味]  ドール・写真・アロマ


入社したきっかけは、学生時代にカメラを初めて手にしてハマっていき、就活になったときに「好きなことを仕事にしたら、そうでないことするよりは長続きするだろう。」と思い就活を始め、内定をもらいました。


入社したときから学校課に配属されそのまま早3年目です。
そのため観光写真のことは全く知りません(笑)


学校写真の仕事は、春夏秋と校外学習や遠足などイベントが多く撮影が多いのですが、この時期になるとほとんど撮影はなくなり、もっぱらアルバム編集に掛り切りです。
学校の先生方と「この写真を入れてほしい」「この写真を大きくできないか」といった打ち合わせをしてどんどんアルバムのレイアウトを練っていきます。
最近の学校課の仕事はこのような具合です。



えー、私が写っている写真を探しましたがなかったので趣味の写真でも載せていきます。
知っている人は知っていますが私は趣味でドール写真を撮っています。





滋賀は自然が多いので季節によって桜であったりひまわりであったり色々なロケ撮影が楽しめます。
ドールはいいですね。癒やされます。



お次はシステム開発課青木さん、よろしくお願いします。






Posted by 文教スタヂオ at 17:12 Comments(0)自己紹介

2017年02月15日

2017一年生研修初日

沖縄エリア所属 山平大智くんの社是から始まった、2017一年生研修。








創業者 一圓会長の「写真」にかける強く、熱い、想いのこもった講和。




それに感化され、聞き入る研修生。




入社後1年のこの時だからこそ、会社の命でもある「社是」の意味を全員で考えました。




その中で、決めた66期生のこれからの進むべき道を指し示す「アワーポリシー」



このアワーポリシーを胸に、全国から集まった同期。
関場くんをリーダーとする総勢19名の66期生のドラマの開幕です。










                                 ケイリ キダ











Posted by 文教スタヂオ at 15:11 Comments(0)今日の出来事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
QRコード
QRCODE